今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
The Batman
【出演者】 ロバート・パティンソン、ゾーイ・クラビッツ
【ジャンル】アクション/犯罪(PG-13)
バットマンになろうとする若き日のブルース・ウェインが、権力者を標的にした連続殺人事件を追う中で、ゴッサムシティーの腐敗や自身の家族の関与に気づく(thebatman.com)
The Adam Project Live Q&A with Ryan Reynolds
【出演者】ライアン・レイノルズ、マーク・ラファロ
【ジャンル】アクション/冒険(PG-13)
未来から2022年の世界に不時着した戦闘機パイロットが、12歳の自分と亡き父と協力し、過去を受け入れつつ、未来を救おうとする。上映後にライブQ&Aを行う(cinemark.com)
Emanuel Ax (Piano), Leonidas Kavakos (Violin), Yo-Yo Ma (Cello)
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
「ベートーベンセレブレーション」で、クラシック界のスーパースターが夢の共演($230〜)
Khruangbin
Radio City Music Hall
(1260 6th Ave. / khruangbin.com)
フジロックにも出演した、タイ語で「飛行機」がバンド名のテキサス拠点ファンクトリオの公演($69.50〜)
Love Rocks NYC: Benefitting God’s Love We Deliver
Beacon Theatre
(2124 Broadway / msg.com)
有名アーティストが出演! 病気に苦しむ人々に食事を届ける非営利団体主催の慈善コンサート($205〜)
Winter Warmer
Radio Park, Rockefeller Center
(45 Rockefeller Plaza / rockefellercenter.com)
大人も子供も楽しめる音楽や、ライブパフォーマンス、アクティビティーを開催(無料、登録が必要)
Road To WrestleMania
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / msg.com)
世界的人気プロレス団体WWEが、年間最大イベントに先立って行うハウスショーツアー($20〜)
Rendez-Vous with French Cinema 2022
Film at Lincoln Center
詳細はウェブサイト参照 (filmlinc.org)
現代フランスの多様性やバイタリティーを描き出す映画23作の上映や、トークイベントを開催(一般$17)
Labyrinth of Forms: Women and Abstraction, 1930–1950
Whitney Museum of American Art
(99 Gansevoort St. / whitney.org)
アメリカ抽象主義をけん引した女性アーティスト27人の実験的な作品30点以上を展示(一般$25)
Joseph E. Yoakum: What I Saw
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
71歳の時に独学で風景画を始めたアーティストが、現実と想像に基づいて描いた100作品以上を紹介(一般$25)
Richard Strauss: Ariadne auf Naxos
The Metropolitan Opera (30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
前半は悲劇と喜劇を同時上演するよう言われた楽屋のドタバタを描き、後半はその劇中劇を上演($30〜)
Sara Mearns: Piece of Work
The Joyce Theater (175 8th Ave. / joyce.org)
新しい挑戦を続けるニューヨーク・シティー・バレエのプリンシパルが、違う舞台で自己を表現($10〜)
【日時】7月6日(水) 【場所】Iron Gate Theatre(ペンシルべニア大学内) (370
【日時】6月26日(日) 午後12時〜 【場所】ニューヨークシティー 【料金】無料 【お問い合せ】c
【日時】6月20日(月)〜6月27日(月) 午後12時〜6時 【場所】Studio9D (508 W
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!