スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
【出演者】 ティム・ロス、シャルロット・ゲンズブール
【ジャンル】ドラマ(R)
メキシコで休暇中のニールとアリスは、緊急事態が発生し急きょ帰国。親族の一人が一族の秩序を乱したことにより、くすぶっていた緊張が表面化する(bleeckerstreetmedia.com)
The Beatles: Get Back – The Rooftop Concert
【出演者】ジョン・レノン、ポール・マッカートニー
【ジャンル】音楽(PG-13)
1969年1月30日にロンドンで行われた伝説のロックバンドのラストライブとなった屋上コンサートを、全米のIMAXシアターで1日限り特別上映(thebeatles.com)
Celebrating the Theater Songs of Leonard Bernstein
Victoria Theater Lizzie & Jonathan Tisch Stage
(1 Center St. Newark, NJ / njpac.org)
「ウエスト・サイド・ストーリー」ほか、名作ミュージカルの作曲家の業績を称えるコンサート($59〜)
The War On Drugs: I DON’T LIVE HERE ANYMORE
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / thewarondrugs.net)
第60回グラミー賞最優秀ロックアルバム受賞の、フィラデルフィア出身ロックバンドのツアー($39.50〜)
Royal Philharmonic Orchestra
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
音楽監督のバシリー・ペトレンコ指揮で、ロンドン拠点の管弦楽団がイギリス人作曲作品を演奏($21〜)
Manhattan Vintage Clothing Show
Metropolitan Pavilion
(125 W. 18th St. / manhattanvintage.com)
70以上の業者が、1900〜90年代の洋服やアクセサリーを販売($20、オンラインでの事前購入で$15)
Monster Jam
Prudential Center
(25 Lafayette St., Newark, NJ / monsterjam.com)
派手なペイントを施したモンスタートラックが、離れ業を繰り出すモータースポーツのイベント($15〜)
Philip Glass 85th Birthday, Ice-Skating Party with Laurie Anderson
The Rink at Rockefeller Plaza
(bet. 49th & 50th St. / rockefellercenter.com)
ローリー・アンダーソンをホストに、アメリカ現代音楽の巨匠の生誕85歳を祝うパーティー($35〜$45)
Lunar New Year at the Garden
Queens Botanical Garden
(43-50 Main St., Queens / queensbotanical.org)
幸せを呼ぶ植物販売や、アートプロジェクトを開催。5日は獅子舞で旧正月を祝う(無料、登録が必要)
Making Knowing: Craft in Art, 1950-2019
Whitney Museum of American Art
(99 Gansevoort St. / whitney.org)
60人を超えるビジュアルアーティストたちによる、多様なテーマで創造された80作品以上の展示(大人$25)
Christian Dior: Designer of Dreams
Brooklyn Museum (200 Eastern Pkwy., Brooklyn / brooklynmuseum.org)
200以上の展示品でファッションブランド70年の歴史をたどる展覧会も、終了まで残り3週間(大人$25)
All Balanchine
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
「モーツァルティアーナ」ほか、同団創設者である振付師の、対象的な趣を感じる作品3作を上演($38〜)
ほぼ全ての日&#
川植隆一郎、&#
日ようびは、&#
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。