<1/21~1/27>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選! 1/21▶1/27

【映画】
21日(金)公開

Redeeming Love

【出演者】 アビゲイル・コーウェン、トム・ルイス
【ジャンル】ドラマ/ロマンス(PG-13)

1850年代カリフォルニアのゴールドラッシュを舞台に、子供の頃に娼婦として売られたエンジェルが、マイケルの犠牲的で無条件な愛に癒やしを得る(redeeminglovemovie.com)


23日(日)公開

Sing a Bit of Harmony

【出演者】土屋太鳳、福原遥
【ジャンル】アニメ

容姿端麗で天真爛漫な謎の転校生シオンは、実は試験中のポンコツ「AI」だった! いきなり歌い出すシオンの歌声は周りの人間の心を動かしていく(funimationfilms.com)


【音楽】
23日(日)

Renée Fleming (soprano), Uma Thurman (narrator) Emerson String Quartet, Simone Dinnerstein (piano)

Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
ギリシャ神話「オデュッセイア」で、ヒロイン役を全米最高のソプラノ、語り役を有名女優が務める($19〜)


23日(日)

Mariza – The 20th Anniversary Tour

Prudential Hall, NJPAC
(1 Center St., Newark, NJ / njpac.org)
世界遺産でもあるポルトガル伝統歌謡「ファド」を世界に広める女性アーティストの世界ツアー($29〜)


24日(月)

Ateez World Tour The Fellowship: Beginning Of The End

Prudential Center
(25 Lafayette St., Newark, NJ. / prucenter.com)
2018年にデビューした8人組の次世代K-POPボーイズバンドの、12都市を巡るワールドツアー($44〜)


【イベント】
〜23日(日)

Disney on Ice: Let’s Celebrate

Barclays Center (620 Atlantic Ave., Brooklyn / barclayscenter.com)
ミニーやドナルドダック、グーフィーのほか、50以上の仲間と共に、ミッキーが氷上で舞い踊る! ($15〜)


22日(土)/22日(土)、23日(日)

Winter Wonderland Tree Tour / Sounds of the Season: Uptown Vinyl Supreme

New York Botanical Garden
(2900 Southern Blvd., Bronx / nybg.org)
針葉樹や原生林を抜ける45分の冬のウォーキング。ブロンクス拠点DJ集団の音楽も楽しむ(大人$32)


〜2月13日(日)

NYC Restaurant Week / Hotel Week

詳細はウェブサイト参照 (nycgo.com)
約450の参加店が2コースランチと3コースディナーを29、39、59ドルで提供。ホテル料金も22%オフ!


24日(月)〜2月6日(日)

LIC Lunar New Year Celebration

詳細はウェブサイト参照
(longislandcityqueens.com)
ロングアイランドシティー全域で旧正月を祝うイベントを開催。29日は通りを獅子舞が練り歩く(無料)


【アート】
〜2月5日(土)

Hilma af Klint: Tree of Knowledge

David Zwirner (34 E. 69th St. / davidzwirner.com)
最近発見された、スウェーデン人アーティストが1913〜15年に制作した8作品を展示(無料、要事前予約)


〜2月6日(日)

Carrie Moyer and Sheila Pepe: Tabernacles for Trying Times

Museum of Arts and Design
(2 Columbus Circle / madmuseum.org)
工芸やフェミニズムなどがテーマの、画家と彫刻家の豊かな色彩と物質性に富んだ作品を紹介する(無料)


【舞台】
27日(木)、29日(土)、2月1日(火)、6日(日)

New Combinations

David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
NYCBレジデントの振付家、ジャスティン・ペックの世界プレミア作品ほか、革新的2作品を上演($38〜)

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。