<12/24~12/30>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選! 12/24▶12/30

【映画】
公開中

The Matrix Resurrections

【出演者】キアヌ・リーブス、クリスティーナ・リッチ
【ジャンル】アクション/SF(R)
セラピストから青い錠剤を処方してもらって普通の生活を送っていたネオは、モーフィアスに赤い錠剤を与えられ、再びマトリックスの世界に入る(matrixresurrections.net)


公開中

Sing 2

【出演者】マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーン
【ジャンル】アニメ/冒険(PG)
興収51億円超を記録した大ヒット作続編。コアラのバスターと仲間たちが、隠居生活を送る伝説のロックスターに、新しいショーに出演するよう説得を試みる(singmovie.com)


【音楽】
28日(火)/30日(木)

Patti Smith and Her Band

Brooklyn Steel / The Capitol Theatre
詳細はウェブサイト参照 (pattismith.net)
ボブ・ディランと親交の深い「パンクの女王」が、ブルックリンとウェストチェスター郡で公演($65〜)


27日(月)

Katya Grineva, Piano: A Classical Holiday

Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
世界各国を飛び回るロシア出身のピアニストが、一夜限りのパフォーマンスを届ける($50〜)


29日(水)〜1月1日(土)

Phish at the Garden

Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / phish.com)
1980〜90年代以降のジャムバンドの新しい流れを作った、伝説のライブバンドの年末恒例連続公演($100〜)


【イベント】
〜1月6日(木)

PaleyLand

The Paley Center for Media
(25 W. 52th St. / paleycenter.org)
サンタやお気に入りの人気キャラに会える! ホリデーテーマの特別イベントや映画上映も行う(一般$20)


〜1月9日(日)

Holiday Lights

Bronx Zoo
(2300 Southern Blvd., Bronx / bronxzoo.com)
約70種類の動物や植物のランタン260以上が闇を彩る! ホリデーエンターテインメントも開催(大人$39.95)


〜1月9日(日)

Lightscape

Brooklyn Botanic Garden
(990 Washington Ave., Brooklyn / bbg.org)
100万個以上の光が瞬く園内を散策(大人$34)


〜1月9日(日)

Pinkmas

Museum of Ice Cream
(558 Broadway / museumoficecream.com)
13の多感覚インスタレーションで、ピンク色の冬のワンダーランドを全身で体験(一般$44〜、デザート付)


【アート】
〜1月2日(日)

Suzie Zuzek for Lilly Pulitzer: The Prints That Made the Fashion Brand

Cooper Hewitt, Smithsonian Design Museum
(2 E. 91st. St. / cooperhewitt.org)
カラフルな花や動物柄のドレスで有名になったファッションブランドのデザインを紹介(大人$18)


〜1月9日(日)

Modern Times: British Prints, 1913-1939 / Christmas Tree and Neapolitan Baroque Crèche

The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
ボーティシズムや未来派アーティストの版画100点以上を展示。ナポリ風装飾のツリーも必見(一般$25)


【舞台】
〜1月29日(土)、3月2日(水)〜12日(土)

Giacomo Puccini: Tosca

The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
ソプラノ3人が交代で主役の歌姫を務める、デビッド・マクビカー演出のスリリングな舞台($30〜)

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。