<9月20日>第3回「アーティストの為のオンラインVISAセミナー」を開催

CUPAは20日(月)午後7時から8時まで、第3回「アーティストの為のオンラインVISAセミナー」を開催する。

講師には、ニューヨークで多くのアーティストの移民ビザを取り扱うダン・マイケル弁護士を迎え、変化が著しい移民法について、また今後の移民者状況の推移について解説する。対象はアーティストビザ所有者、もしくは申請予定者。

質疑応答の時間も用意。参加費は任意で寄付(推奨5ドル)。定員は50人で、ZOOMを使用する。申し込みは下記ウェブサイトから。

 

TEL: 201-942-0555/info@catchus.org/catchus.org

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。