夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
箏(そう)・三味線奏者の⽊村伶⾹能(れいかの)さんは28日(土)午後8時から、「第20回 ニューヨークの四季−⽇本⾳楽の彩り−」をオンライン配信する。配信期間は31日(火)午後11時30分まで。
今回はシリーズ20回⽬を記念し、⼭⽥流箏曲の名曲「⽯⼭源⽒・上」と箏とバイオリンによる現代曲を演奏。特別ゲストに源⽒物語研究の第⼀⼈者、ハーバード⼤学教授のメリッサ・マコーミックさんと日本人初グラミー受賞バイオリニストの徳永慶⼦さんを迎える。チケットは20ドル。
© Robert Essel
info@yokoreikanokimura.com/yokoreikanokimura.com
【日時】7月6日(水) 【場所】Iron Gate Theatre(ペンシルべニア大学内) (370
【日時】毎週火曜 午前10時〜11時30分 【場所】310 W. 103rd St. 【料金】$60
【日時】6月27日(月)〜8月12日(金) 午前9時〜午後12時 【場所】8 W. Bayview
夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。