お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Spirit Untamed
【出演者】イザベラ・メルセード、ジェイク・ギレンホール
【ジャンル】アニメ/冒険(PG)
ネットフリックスの人気アニメシリーズを映画化。自由を求めて、都会から小さな辺境の町に移り住んだ少女が、野生の馬のスピリットと出会い、友情を育む(dreamworks.com)
The Conjuring: The Devil Made Me Do It
【出演者】パトリック・ウィルソン、ベラ・ファーミガ
【ジャンル】ホラー/ミステリー(R)
大ヒットホラー「死霊館」シリーズ最新作。1981年に実際に起きた事件を元に、自分が犯した殺人は「ぜんぶ悪魔のせい」だと無罪を主張する男の謎に挑む(warnerbros.com)
Dupré: The Complete Works for Organ VI
Saint Thomas Church (saintthomaschurch.org)
フランス人オルガン奏者の没後50周年を記念し、教会でリサイタル($20)、その配信も行う(無料〜$80)
Picnic Performances: New York Philharmonic
Bryant Park
(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
同交響楽団デビューとなる、リナ・ゴンザレス・グラナドスが指揮。9日のみライブ配信も行う(無料)
Family Farm Project: Food Preservation
Queens Botanical Garden
(43-50 Main St., Queens / queensbotanical.org)
家族で参加できるプログラム第2弾。ハーブの収穫や、お茶が作れる乾燥器の作り方を学ぼう($15)
Uncorked! Food & Wine Festival
Historic Richmond Town (441 Clarke Ave., Staten Island / historicrichmondtown.org)
40以上のレストラン、ワイナリー、ビール醸造所が集結!(21歳以上$40、飲み物2杯込み。事前購入推奨)
Apple Blossom Carnival
Queens County Farm Museum (73-50 Little Neck Pkwy., Queens / queensfarm.org)
メリーゴーランドやカーニバルライド、ゲームなどを楽しもう($12〜21.95、オンラインチケットが必要)
Dave McKenzie: Disturbing the View
Whitney Museum of American Art
(99 Gansevoort St. / whitney.org)
同館で個展開催中のアーティストが金・土曜日に、窓掃除に着想を得たパフォーマンスを行う(一般$25)
Amanda Williams: Embodied Sensations
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
パンデミックを通じ、移動の自由について問う参加型作品。毎週木・日曜日は来場者自身がパフォーマンスを体験($25)
Nightly Opera Streams: Verdi’s Macbeth, Philip Glass’s Akhnaten
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はベルディ「マクベス」とフィリップ・グラス「アクナーテン」(無料)
Rubberband: Vic’s Mix (Streaming On-Demand)
The Joyce Theater (joyce.org)
コンテンポラリー・ダンス・カンパニーの創設者で振付師、ビクター・キハダの作品をリミックス($25)
George Balanchine’s Vienna Waltzes (Online)
New York City Ballet (nycballet.com)
デジタルシーズンのフィナーレは、50人以上のダンサーが出演する華麗なウィンナーワルツ(無料)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。