今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
Those Who Wish Me Dead
【出演者】アンジェリーナ・ジョリー、ニコラス・ホルト
【ジャンル】スリラー/ドラマ(R)
双子の殺し屋に追われる殺人事件目撃者の少年と、彼を保護する任務を負った森林消防降下隊員に、森林火災の猛火が迫る(thosewhowishmedead-movie.net)
Spiral: From the Book of Saw
【出演者】クリス・ロック、サミュエル・L・ジャクソン
【ジャンル】犯罪/ホラー(R)
サイコスリラー「ソウ」シリーズをリブート。殺人鬼ジグソウを追う刑事と新人パートナーは、自分たちが殺人鬼の恐ろしいゲームに足を踏み入れたことに気づく(spiral.movie)
Night of Covenant House Stars: Stand Up, Stand Strong (Virtual Gala)
Covenant House (covenanthouse.org)
ハリウッドやブロードウェーのスターがホームレスの若者のチャリティーガラに登場(無料、寄付を推奨)
American Symphony Orchestra
Fountain Terrace, Bryant Park
(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
17日はホルン四重奏、18日はリード楽器の吹奏楽トリオが、室内楽を生演奏(無料、席数限定で先着順)
The Art Tours at Hudson Yards
Hudson Yards (New York, NY 10001 / hudsonyardsnewyork.com)
15日は屋外、16日はインテリアと、ハドソンヤード内外のアートを紹介するツアー(無料、登録が必要)
Industry City Design Festival
Industry City (220 36th St. Suite 2-A, Brooklyn / industrycity.com)
ポップアップショップ、アート・インスタレーション、屋外デザインマーケットなどを開催(無料)
Ensemble Connect Up Close: American Mosaic (online)
Carnegie Hall (carnegiehall.org)
ビジュアルアートと室内楽が融合。様々な個性や文化を持つ20〜21世紀アメリカの作曲家を紹介(無料)
David Hockney: Drawing from Life
The Morgan Library & Museum
(225 Madison Ave. / themorgan.org)
紙に描いた肖像画とドローイングに焦点を当て、現代アート巨匠の約100点を紹介($22、事前予約が必要)
Reconstructions: Architecture and Blackness in America
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
建築とアフリカ系アメリカ人の関係を探る、建築家、デザイナー、アーティストの委嘱作品を展示($25)
Nightly Opera Streams: Rossini’s Il Barbiere di Siviglia, Donizetti’s Roberto Devereux
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を配信。今週末はロッシーニ「セビリアの理髪師」とドニゼッティ「ロベルト・デブリュー」(無料)
Limón Dance Company
The Joyce Theater (joyce.org)
モダンダンスの基礎、リモン・テクニックを生んだ創始者の初期振付2作品と同団体の最新作を配信($25)
Spring Gala from Our Home to Yours
New York City Ballet Homepage & YouTube (nycballet.com)
5日に開催したバーチャル・ガラのために、ソフィア・コッポラが上演5作品を元に製作した映画を配信(無料)
【日時】7月6日(水) 【場所】Iron Gate Theatre(ペンシルべニア大学内) (370
【日時】毎週火曜 午前10時〜11時30分 【場所】310 W. 103rd St. 【料金】$60
【日時】6月27日(月)〜8月12日(金) 午前9時〜午後12時 【場所】8 W. Bayview
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!