メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
Moffie
【出演者】カイ・ルーク・ブルマー、ライアン・デ・ヴィラーズ
【ジャンル】ドラマ/ロマンス(18)
1981年、アパルトヘイト政策下の南アフリカ。同性愛者である青年が2年間の兵役中に経験した同国の負の歴史を描き、数々の映画賞にノミネートされた作品(moffiefilm.com)
In the Earth
【出演者】ジョエル・フライ、リース・シェアスミス
【ジャンル】ホラー(R)
危険なウイルスの治療法を探る中、森の奥深くに分け入った科学者やパークスカウトたちは、暗闇の中で森に潜む精霊たちに囲まれ、その恐怖に直面する(neonrated.com)
Redman vs Method Man
Verzuz Instagram, Apple Music (verzuztv.com)
対決型配信ライブで、ウータン・クランのメンバーとデフ・ジャムのアーティストがラップで勝負(無料)
Iggy Pop at Sydney Opera House
DICE (iggypop.com)
今年74歳になる、過激パフォーマンスで有名なロックシンガーの誕生日に合わせて、2019年シドニー公演を世界に配信($15)
Tame Impala: Innerspeaker – Live from Wave House (Global Streaming Event)
Moment House (official.tameimpala.com)
オーストラリアのサイケデリック・バンド結成10周年を祝い、デビューアルバム全曲演奏を生配信($10)
Hollywood Dogs
American Kennel Club Museum of the Dog
(101 Park Ave. / museumofthedog.org)
ワンコが出演する映画のポスターやアニメの絵コンテなどを展示。バーチャルツアーも開催(大人$15)
Voices of Hope (online)
Carnegie Hall (carnegiehall.org)
15日にわたり、コロナ危機下で人々に力を与える音楽と芸術イベント100以上を開催(ウェブサイト参照)
Selections from the Department of Drawings and Prints: New York Inspired
The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
ニューヨークの歴史や都市開発、象徴的な建物やスカイラインなどを描いた収蔵品77点を展示(一般$25)
Goya’s Graphic Imagination
The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
スペインの巨匠の想像力と、社会や政治の激動期にドローイングや版画に込めた思いを探る(一般$25)
Nightly Opera Streams: Puccini’s Turandot, Rossini’s La Cenerentola
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去公演を日替わり配信。今週末はプッチーニ「トゥーランドット」とロッシーニ「チェネレントラ」(無料)
Ayodele Casel: Chasing Magic (digital event)
The Joyce Theater (joyce.org)
NY出身タップダンサーがアルトゥーロ・オファリルとコラボした、世界初上演作品を期間限定配信($25)
Kyle Abraham World Premiere: When We Fell
New York City Ballet homepage, YouTube
(nycballet.com)
3週間のレジデンシーバブルの中で、同団のために創作した作品と制作過程ドキュメンタリーを配信(無料)
【日時】6月30日(金)まで 【場所】Brooklyn Beauty Fashion Labo(30
【日時】6月11日(日)高校入試の部: 午前9時~10時30分/中学入試の部: 午前11時〜12時3
【日時】6月8日(木)午後6時〜9時 【場所】Jewell House(46 E. 21st St.
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。