お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Voyagers
【出演者】コリン・ファレル、リリー・ローズ・デップ
【ジャンル】冒険/SF(PG-13)
新発見された惑星への移住ミッションに出発した宇宙飛行士たちが、その裏に隠された秘密を知り、疑心暗鬼になって指示に逆らい、本能をむき出しにしていく(voyagers.movie)
My True Fairytale
【出演者】エマ・ケネディ、BJ・ミッチェル
【ジャンル】ドラマ/ミステリー
交通事故後に姿を消した17歳の少女が、警察や家族の捜索が続く中、小さいころの夢だったスーパーヒーローになって世界を救うため、奇妙な「旅」に出る(mytruefairytale.com)
Backline presents: Set Break, Livestream Event to Support Mental Health in the Music Industry
The Relix Channel on Twitch (backline.care)
アラニス・モリセット、リオン・ブリッジズ、ベン・フォールズ他、出演の慈善イベントを配信(無料)
Mariza Sings Amália: An On Demand Encore Presentation
The Town Hall (thetownhall.org)
ポルトガルの歌姫の活動20周年と「ファドの女王」生誕100年を祝う録画ライブをオンデマンド配信($30)
Michael Dorf Presents Best of The Music of 2004-2020 (livestream)
City Winery (boxoffice.mandolin.com)
音楽教育のための毎年恒例の慈善イベント「Music Of」に、パティ・スミス他、17人以上が出演($25〜)
BAM Outdoors: “Influences” Le Patin Libre
LeFrak Center at Lakeside, Prospect Park
(171 East Dr., Brooklyn / bam.org)
モントリオールのスケート団による華麗なモダンダンスが、屋外スケートリンクを劇場に変える!($45)
Spring Sunday (virtual)
Rockefeller Center (rockefellercenter.com)
音楽やパフォーマンスなど、大人やキッズ向けのさまざまなアクティビティーを配信(無料、登録が必要)
Cosmic Nature: Embracing the Unknown (online)
The New York Botanical Garden (nybg.org)
10日に同園で始まる草間彌生展ゲストキュレーターが、草間氏の世界観と自然との関わりを解説($18)
The City Within: Brooklyn Photographs by Alex Webb & Rebecca Norris Webb
The Museum of the City of New York
(1220 5th Ave. at 103rd St. / mcny.org)
1898年にニューヨーク市に編入、人口最多で多様性に富むブルックリン区内を撮影した30以上の作品を紹介(一般$20)
Brian Clarke: The Art of Light
Museum of Arts and Design
(2 Columbus Circle / madmuseum.org)
イギリス人アーティストの手による、モダンで幻想的なデザインのステンドグラス作品を展示(一般$18)
Nightly Opera Streams: Gounod’s Roméo et Juliette, Verdi’s Luisa Miller
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はグノー「ロミオとジュリエット」とベルディ「ルイザ・ミラー」(無料)
Step Afrika!: STONO (digital event)
The Joyce Theater (joyce.org)
奴隷たちが自由を求めて蜂起した1739年ストーノ暴動を、「ステッピング」で表現した作品を配信($25)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。