今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
The Courier
【出演者】ベネディクト・カンバーバッチ、メラーブ・ニニッゼ
【ジャンル】スリラー(PG-13)
冷戦時代、ソ連軍関係者と接触してCIAの核兵器情報収集に協力し、キューバ危機において重要な役割を果たしたイギリス人スパイの実話を映画化(thecouriermovie.com)
Nobody
【出演者】ボブ・オデンカーク、コニー・ニールセン
【ジャンル】アクション/犯罪(R)
郊外に家族と暮らす平凡な父親が主人公。自宅に強盗が押し入ったことで、長年押し殺してきた怒りが爆発。ひた隠しにしてきた過去の秘密も明らかになっていく(nobody.movie)
Sony Hall Anniversary Concert feat. Cautious Clay & Cassadee Pope
Sony Hall (sonyhall.com)
ホール3周年記念日に、ライブハウスや音楽ホール存続のためのチャリティーコンサートを配信(無料)
Maroon 5: American Express Unstaged
LIVENow (maroon5.com)
人気ロックバンド初のグローバルオンラインライブ。3月発売の新曲や数々の大ヒット曲を演奏($26.20)
Virtual Zumba Class (Zoom)
Hunters Point Parks Conservancy
(hunterspointparks.org)
音楽に合わせて体を動かし、コロナ太りを解消する!経験やレベルは問わない(無料、事前登録が必要)
Treasures from the Library: Touring Central Park in the 19th Century
Central Park Conservancy (centralparknyc.org)
ニューヨーク歴史協会収蔵の写真や書類を通じて、19世紀のパークを体験できるバーチャルツアー($10)
Cooking Class: Rhubarb
Il Florista (17 W. 26th St. / ilfioristanyc.com)
日本人にあまりなじみのない植物、ルバーブを使ったカクテル、タルト、ピクルスの作り方を学ぶ($85)
Barnyard Egg Hunt
Queens County Farm Museum (73-50 Little Neck Pkwy, Queens / queensfarm.org)
イースター恒例エッグハントや、動物との触れ合い、ヘイライドなどで、屋外での一日を楽しもう($12)
Spotlight on Orchids
The New York Botanical Garden
(2900 Southern Blvd., Bronx / nybg.org)
毎春、温室で行われる「The Orchid Show」。今年はガーデンで色とりどりのランを鑑賞(大人$22〜)
Engineer, Agitator, Constructor: The Artist Reinvented
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
社会混乱期の1918〜39年にソ連やヨーロッパで制作された、実験的アプローチを用いた作品を展示($25)
Nightly Opera Streams: Mozart’s Don Giovanni, Wagner’s Der Fliegende Holländer
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はモーツァルト「ドン・ジョバンニ」とワーグナー「さまよえるオランダ人」(無料)
Dance On! An Evening with the Mark Morris Dance Group Part 3 (online)
Mark Morris Dance Group
(markmorrisdancegroup.org)
ダンサーがさまざまな場所で踊り、リモート制作した動画4作を配信(無料だが寄付を推奨。登録が必要)
【日時】7月6日(水) 【場所】Iron Gate Theatre(ペンシルべニア大学内) (370
【日時】毎週火曜 午前10時〜11時30分 【場所】310 W. 103rd St. 【料金】$60
【日時】6月27日(月)〜8月12日(金) 午前9時〜午後12時 【場所】8 W. Bayview
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。
知って得する! NYの物件事情
ポストコロナの今、ニューヨークで生活をしていると、インフレの影響もあって物価の高騰を実感せざる得ないだろう。もちろん不動産の価格も上がり続けている。物件探しのコツをつかんで、いい住まいを早めに押さえよう!