お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Mr. & Mrs. Smith (2005)
【出演者】ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー
【上映場所】Skyline Drive-in (1 Oak St., Brooklyn)
運命的な出会いから結婚したすご腕の殺し屋2人。同じ標的を狙うことになったことから相手の正体に気付き、壮絶な殺し合いに発展していく! 車1台$55(skylinedriveinnyc.com)
The Muppets Take Manhattan (1984)
【出演者】ジム・ヘンソン、フランク・オズ
【上映場所】The New York Hall of Science(47-01 111th St., Queens)
ブロードウェーを夢見てニューヨークへ来たカーミットや劇団員が奮闘する姿を描く。車1台35ドル(rooftopfilms.com)
ALX Kawakami
Blue Note Streaming Live (bluenotelive.com)
CM曲などで日本でも人気の、ハワイの日系父子バンドの次男が、癒やしのソロライブを生配信($20)
Los Lobos
Bandsintown PLUS (bandsintown.com)
80年代に「ラ・バンバ」が大ヒットしたチカーノ・ロックバンドのライブを配信(会員登録が必要)
Monthly Walking Tour Series: Early Spring Bulbs and Ephemerals
Queens Botanical Garden
(43-50 Main St., Queens / queensbotanical.org)
早春、つぼみがほころぶ園内の球根植物などの花々、季節の見どころを、知識豊富なスタッフが案内(一般$10)
Rising Tides, The International Women’s Day Celebration
SummerStage YouTube, Facebook, Instagram, Twitch (SummerStageAnywhere.org)
国際女性デーを記念し、女性の強さ、美しさ、パワーを、音楽とダンスで表現・称賛するイベント(無料)
T. rex: The Ultimate Predator
American Museum of Natural History
(200 Central Park W. / amnh.org)
標本、化石などの展示を通じ、史上最強の肉食恐竜・ティラノサウルスの生態を学ぶ(一般$23、要予約)
Pop Up Performance by Ice Theatre of New York
The Rink at Bryant Park
(New York, NY 10018 / icetheatre.org)
期間中の火・木曜日、アイスダンサーたちが氷上を優雅に舞う、ポップ・アップ・コンサートを開催(無料)
The Stettheimer Dollhouse: Up Close
The Museum of the City of New York
(1220 5th Ave., at 103rd St. / mcny.org)
1916年から25年かけて完成。デュシャン他が贈ったミニチュアアートが飾られている($20、要予約)
Tom Friedman’s “Looking Up” Sculpture
Channel Gardens, Rockefeller Center (5th Ave., bet. 49th & 50th Sts. / rockefellercenter.com)
使い捨てアルミホイル・プレートを再利用して作った、約3mのステンレス製彫刻がそびえ立つ(無料)
Projects: Garrett Bradley
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
自身が撮影した、1900年代の黒人たちの姿を映した白黒映像を使ったインスタレーション($25、要予約)
Nightly Opera Streams: Dvořák’s Rusalka, Verdi’s La Forza del Destino
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はドボルザーク「ルサルカ」とベルディ「運命の力」(無料)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。