<2/19~2/25>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

【映画】
20日(土)イベント上映

Captain America: Civil War (2016)

 

 

【出演者】クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニー・Jr
【上映場所】Skyline Drive-in1 Oak St., Brooklyn
豪華俳優陣でおくる、マーベル・コミックの実写映画化シリーズ。世界の危機を救ってきたアベンジャーズたちが分裂の危機に! 車1台$55(skylinedriveinnyc.com


21日(日)イベント上映

The Butler (2013)

 

 

【出演者】フォレスト・ウィテカー、オプラ・ウィンフリー
【上映場所】Bel Aire Diner31-91 21st St., Queens
ホワイトハウス付きの執事として、8人の大統領に仕えたセシル・ゲインズの視点で、公民権運動やベトナム戦争など、20世紀の歴史的事件が描かれる。$10(belairediner.nyc


【音楽】 
20日(土)

Tiffany

Blue Note Streaming Live (bluenotelive.com)
「ふたりの世界」「思い出に抱かれて」など、80年代の人気ティーンポップスターのライブを配信($20)


21日(日

Daniil Trifonov, piano

Shriver Hall Concert Series (shriverconcerts.org)
2019年グラミー賞受賞者で、ニューヨークタイムズも絶賛したロシア人ピアニストの演奏を配信($15)


【イベント】
21日(日)

Succulent Centerpiece

Il Florista (17 W. 26th St. / ilfioristanyc.com)
さまざまな種類、色、形状の多肉植物を組み合わせて、自分好みの「枯れない」鉢植えを作ろう($85)


21日(日)

PBS American Portrait “Swoon: The House Our Families Built”

Union Square, North Plaza
(on E. 17th St. / pbs.org/american-portrait)
約4.3メートルのバンを改造したジオラマ風スカルプチャーを舞台に、15分のライブパフォーマンスを行う(無料)


22日(月)

Making Kombucha – ONLINE

New York Botanical Garden (nybg.org)
体内の善玉菌を増やし、新陳代謝と免疫力を高めると話題のヘルシー発酵ドリンクの作り方を学ぶ($49)


〜28日(日)

NYC Restaurant Week

詳細はウェブサイト参照 (nycgo.com)
市内のレストラン600店以上が参加。新型コロナの影響により、今回は持ち帰りとデリバリーのランチとディナーセットを、$20.21で提供中。


【アート】
〜28日(日)

Haegue Yang: Handles

The Museum of Modern Art (11 W. 53rd St. / moma.org)
ソウルとベルリンが拠点の韓国人アーティストによる、感覚を刺激されるインスタレーション($25)


〜3月7日(日)

Sita and Rama: The Ramayana in Indian Painting

The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
古代インド2大叙事詩の一つ「ラーマーヤナ」を描いた、色彩豊かな17〜19世紀の収蔵品30点を展示($25)


【舞台】
20日(土)、21日(日)

Nightly Opera Streams: Bizet’s Carmen, Puccini’s Turandot

The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を配信。フランコ・ゼフィレッリ特集の今週末は「カルメン」と「トゥーランドット」(無料)


【舞台】
〜28日(日)

Aerialists & Acrobats at City Point

BKLYN STUDIOS
(445 Albee Sq. W., Brooklyn / anverentertainment.com)
パンデミックにより休演を余儀なくされた、プロのサーカスパフォーマーの練習やリハーサル、創作過程を間近に見よう(無料)

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。