お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Toy Story 4 (2019)
【出演者】トム・ハンクス、ティム・アレン
【上映場所】Skyline Drive-in(1 Oak St., Brooklyn)
自分をごみだと思って逃亡した新しい仲間、手作りおもちゃのフォーキーを救おうと、ウッディたちは新たな冒険に出る。屋外席22ドル、車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com)
Outdoor Cinema: Labyrinth (1986)
【出演者】デビッド・ボウイ、ジェニファー・コネリー
【上映場所】Parklife(636 Degraw St., Brooklyn)
ジョージ・ルーカス製作総指揮で、デビッド・ボウイが迷宮の主ジャレス魔王を演じて音楽も手掛けた、ファンタジー・アドベンチャー。無料だが飲食料金は別(parklifebk.com)
Harlem Gospel Choir: A Celebration of Martin Luther King Jr.
Blue Note Streaming Live
(bluenotelive.com)
15日のマーチン・ルーサー・キング牧師の誕生日を祝い、ゴスペルグループの力強い歌声を配信($25)
Sunset Hike
NYC Parks (on 43rd St., at 1st Ave., Brooklyn / nycgovparks.org)
冬の澄んだ空気の中、アッパー湾の向かい側の地平線に沈む夕日を眺めながらハイキングを楽しむ(無料)
Euphoria: a Holiday Experience
Absurd Conclave
(360 Jefferson St., Brooklyn / eventbrite.com)
冬の森やホリデーを表現したきらびやかなインスタレーションで、幻想的な世界に浸る(大人$20)
Birding: Owls
Pelham Bay Park他 (nycgovparks.org)
葉を落とした木は観察に最適! 市内3カ所の公園に生息するフクロウやミミズクたちに癒やされる(無料)
Holiday Train Show
New York Botanical Garden
(2900 Southern Blvd., Bronx / nybg.org)
精巧に作られたニューヨークの名所の模型を、模型電車が走り抜ける! 今年は会員のみ入場可(大人$30)
OUTSIDE IN: An Immersive Surround Sound Event
The World According to Sound (feverup.com)
毎週違うテーマの立体音響を2時間生配信。迫力のサラウンドサウンドを体験($20、アイマスク代込み)
Photography 4 Humanity | 2020 Global Prize
Fotografiska (on 281 Park Ave., S., at 22nd St. / photography4humanity.com)
写真を通じて人権の力を伝える国際写真コンテストの優勝者と最終選考者10人の作品を展示(一般$24)
Vida Americana: Mexican Muralists Remake American Art, 1925-1945
Whitney Museum of American Art
(99 Gansevoort St. / whitney.org)
革命後期の1920年以降にメキシコで活躍した、壁画アーティスト60人以上の約200の作品を展示($25)
Art on the Ave NYC
詳細はウェブサイトを参照 (artontheavenyc.com)
マップを片手にコロンバスアベニューを散策しながら、店頭やギャラリーでアートを楽しもう(無料)
Nightly Opera Streams: Handel’s Rodelinda, Dvořák’s Rusalka
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。ルネ・フレミング特集の今週末はヘンデル「ロデリンダ」とドボルザーク「ルサルカ」(無料)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。