<12/26~12/31>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選! 12/26▶12/31

【映画】
26日(土)イベント上映

The Grinch (2018)

 

【出演者】ベネディクト・カンバーバッチ、ラシダ・ジョーンズ
【上映場所】Skyline Drive-in1 Oak St., Brooklyn
他人の幸せを嫌うひねくれ者のグリンチは愛犬マックスと、フーヴィルの街の人々のクリスマスを台無しにしようと企む。屋外席22ドル、車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com


28日(月)イベント上映

Fantastic Beasts and Where to Find Them (2016)

 

【出演者】エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン
【上映場所】Skyline Drive-in1 Oak St., Brooklyn
「ハリー・ポッター」シリーズのスピンオフ、「ファンタスティック・ビースト」第1作。原作者J・K・ローリングが初めて脚本を手掛けた。車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com


【音楽】 
27日(日)〜1月3日(日)

Salute to Vienna and Budapest New Year’s Concert

(salutetovienna.com)
家にいながらヨーロッパを感じられる、歌ありダンスありオーケストラありの華麗な舞台を配信($20)


31日(木)

T-Mobile Presents: NYE Live with Justin Bieber

(momenthouse.com)
2017年「パーパス・ワールド」ツアー以来、約3年ぶりとなるコンサートを全世界にライブ配信($25)


【イベント】
31日(木)

Times Square New Year’s Eve

Times Square
(timessquarenyc.org)
世界で最も有名な大みそかイベント! 今年はテレビ、公式ウェブキャストやアプリで新年を祝おう(無料)


〜1月3日(日)

Holiday Shops at Bryant Park

Bryant Park
(New York, NY 10018 / urbanspacenyc.com)
ウィンタービレッジの一画に、個性的なホリデーギフトやフードを売る170以上のベンダーが出店(無料)


〜1月10日(日)

Holiday Lights

The Bronx Zoo
(2300 Southern Blvd., Bronx / bronxzoo.com)
世界5地域のランタン・サファリに、動物たちが幻想的に浮かび上がる(13歳〜$34.95、事前予約が必要)


〜1月10日(日)

LuminoCity Festival

Randall’s Island Park (20 Randalls Island Park, NY 10035 / luminocityfestival.com)
自然や歴史、魔法がテーマの、三つの光のワンダーランドを体験しよう! (大人$29〜55、事前予約が必要)


【アート】
〜1月9日(土)

Judd

The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
形や素材、制作手法に革新的アプローチを用いて、現代彫刻の概念を変えたアーティストの回顧展($25)


【舞台】
26日(土)、27日(日)

Nightly Opera Streams: Lehár’s The Merry Widow, Verdi’s Falstaff

The Metropolitan Opera
(metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はレハール「メリー・ウィドウ」とベルディ「ファルスタッフ」(無料)


〜1月4日(月)

Hip Hop Nutcracker

New Jersey Performing Arts Center (hiphopnutcracker.com)
クラシックバレエとヒップホップが融合、ニューヨークスタイルの現代版「くるみ割り人形」を配信中($25)


〜1月3日(日)

George Balanchines’s The Nutcracker: Streaming on Marquee TV

New York City Ballet
(nycballet.com)
ホリデーシーズン必見! 同団の創設者で20世紀を代表する振付師の「くるみ割り人形」を配信中($25)

               

バックナンバー

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。

Vol. 1284

ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。