<12/26~12/31>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選! 12/26▶12/31

【映画】
26日(土)イベント上映

The Grinch (2018)

 

【出演者】ベネディクト・カンバーバッチ、ラシダ・ジョーンズ
【上映場所】Skyline Drive-in1 Oak St., Brooklyn
他人の幸せを嫌うひねくれ者のグリンチは愛犬マックスと、フーヴィルの街の人々のクリスマスを台無しにしようと企む。屋外席22ドル、車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com


28日(月)イベント上映

Fantastic Beasts and Where to Find Them (2016)

 

【出演者】エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン
【上映場所】Skyline Drive-in1 Oak St., Brooklyn
「ハリー・ポッター」シリーズのスピンオフ、「ファンタスティック・ビースト」第1作。原作者J・K・ローリングが初めて脚本を手掛けた。車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com


【音楽】 
27日(日)〜1月3日(日)

Salute to Vienna and Budapest New Year’s Concert

(salutetovienna.com)
家にいながらヨーロッパを感じられる、歌ありダンスありオーケストラありの華麗な舞台を配信($20)


31日(木)

T-Mobile Presents: NYE Live with Justin Bieber

(momenthouse.com)
2017年「パーパス・ワールド」ツアー以来、約3年ぶりとなるコンサートを全世界にライブ配信($25)


【イベント】
31日(木)

Times Square New Year’s Eve

Times Square
(timessquarenyc.org)
世界で最も有名な大みそかイベント! 今年はテレビ、公式ウェブキャストやアプリで新年を祝おう(無料)


〜1月3日(日)

Holiday Shops at Bryant Park

Bryant Park
(New York, NY 10018 / urbanspacenyc.com)
ウィンタービレッジの一画に、個性的なホリデーギフトやフードを売る170以上のベンダーが出店(無料)


〜1月10日(日)

Holiday Lights

The Bronx Zoo
(2300 Southern Blvd., Bronx / bronxzoo.com)
世界5地域のランタン・サファリに、動物たちが幻想的に浮かび上がる(13歳〜$34.95、事前予約が必要)


〜1月10日(日)

LuminoCity Festival

Randall’s Island Park (20 Randalls Island Park, NY 10035 / luminocityfestival.com)
自然や歴史、魔法がテーマの、三つの光のワンダーランドを体験しよう! (大人$29〜55、事前予約が必要)


【アート】
〜1月9日(土)

Judd

The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
形や素材、制作手法に革新的アプローチを用いて、現代彫刻の概念を変えたアーティストの回顧展($25)


【舞台】
26日(土)、27日(日)

Nightly Opera Streams: Lehár’s The Merry Widow, Verdi’s Falstaff

The Metropolitan Opera
(metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。今週末はレハール「メリー・ウィドウ」とベルディ「ファルスタッフ」(無料)


〜1月4日(月)

Hip Hop Nutcracker

New Jersey Performing Arts Center (hiphopnutcracker.com)
クラシックバレエとヒップホップが融合、ニューヨークスタイルの現代版「くるみ割り人形」を配信中($25)


〜1月3日(日)

George Balanchines’s The Nutcracker: Streaming on Marquee TV

New York City Ballet
(nycballet.com)
ホリデーシーズン必見! 同団の創設者で20世紀を代表する振付師の「くるみ割り人形」を配信中($25)

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!