街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ジャパン・ソサエティーで12月9日(土)から16日(土)まで「大正ロマン: 幻想と怪奇を描く6つの映
The Polar Express (2004)
【出演者】トム・ハンクス、ノーナ・ゲイ
【上映場所】Skyline Drive-in(1 Oak St., Brooklyn)
絵本「急行『北極号』」をフルCGでアニメ化したクリスマス・ファンタジー。トム・ハンクスが車掌の他、4役を務める。屋外席22ドル、車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com)
Outdoor Cinema: Office Christmas Party (2016)
【出演者】ジェニファー・アニストン、ジェイソン・ベイトマン
【上映場所】Parklife(636 Degraw St., Brooklyn)
支社閉鎖を宣告された支社長が従業員の雇用を守るため、大口顧客獲得を狙い、部下と共にオフィスで盛大なパーティーを開催! 無料だが飲食料金は別(parklifebk.com)
Gorillaz: Song Machine Live from Kong
LIVENow Streaming (gorillazlivenow.com)
イギリスのバーチャル覆面音楽プロジェクトが、2018年以来初のライブを3部制で世界に生配信($15〜)
A Night with Bebe Rexha
LiveXLive (livexlive.com)
昨年2部門でグラミー賞候補となった、ブルックリン出身シンガーソングライターのライブを配信($9.99〜)
Winter Tabletop Tree – Online
New York Botanical Garden (nybg.org)
形や大きさ、自然素材を使う飾り付けなどが学べる、テーブル置きクリスマスツリー作りのデモ($29)
New Directors/New Film 2020
Film at Lincoln Center, MoMA (newdirectors.org)
映画の将来を担う新進気鋭の監督による長編24作、短編10作を、12日間にわたりバーチャル上映($12〜)
NYE Wishing Wall
Times Square Plaza 46-47 (on Broadway, bet. 46th & 47th Sts. / timessquarenyc.org)
あなたが書いた来年の抱負や願いが紙吹雪となり、大みそかの夜にタイムズスクエアに舞い落ちる! (無料)
Dyker Heights Christmas Lights Tour
Dyker Heights Christmas Lights (dykerheightschristmaslights.com)
住民たちがイルミネーションできらびやかに装飾した家々を見て回り、ホリデー気分を味わう($30〜65)
Presidential Dogs
American Kennel Club Museum of the Dog
(101 Park Ave. / museumofthedog.org)
歴代大統領とホワイトハウスに住んだ愛犬を、絵画や写真、史料で紹介。バーチャルツアーも開催($15)
Titus Kaphar: From a Tropical Space
Gagosian Gallery (W. 21st St. / gagosian.com)
黒人をめぐる社会・政治的問題を、鮮明な色彩で描き出すアーティストの新作展を開催中(無料、事前予約が必要)
Love Thy Selfie 2019 by Donald Robertson, HYxOffTheWall 2.0
Hudson Yards (New York, NY 10001 / hudsonyardsnewyork.com)
インスタでも有名なアーティスト、ドナルド・ロバートソンのカラフルな壁画の他、ハドソンヤード内に散りばめられた、新進アーティスト8人の壁画アートを巡ろう!(無料)
Nightly Opera Streams: Rise and Fall of the City of Mahagonny, The Ghosts of Versailles
The Metropolitan Opera (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。英語オペラ特集の今週末は、「マハゴニー市の興亡」と「ベルサイユの幽霊」(無料)
ジャパン・ソサエティーで12月9日(土)から16日(土)まで「大正ロマン: 幻想と怪奇を描く6つの映
SAKAI(サカイ)アート展「サカイ アート ショー 2024」 ウクレレ専門店ウクハットにて開催
日本国内発売は2025年初春を予定 11月16日ニューヨーク市内で、日本で電気自動車の製造・販売を行
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。