スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
David Byrne’s American Utopia (2020)
【出演者】デビッド・バーン、クリス・ジャルモ
【上映場所】ブルックリンDrive-In、他(ウェブサイト参照)
元トーキング・ヘッズのアーティスト主演ミュージカルをスパイク・リー監督で映画化。NY映画祭の一環でドライブイン上映、1台45ドル。配信25ドル(filmlinc.org)
The Devil Wears Prada (2006)
【出演者】メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ
【上映場所】Skyline Drive-in(1 Oak St., Brooklyn, NY 11222)
ファッション誌編集部を舞台に、ジャーナリスト志望の新入社員が悪魔のような上司のもとで奮闘! 午後8時30分より上映。屋外席22ドル、車1台55ドル(skylinedriveinnyc.com)
Les Compositrices Françaises: 20th Century French Organ Music by Female Composers
Saint Thomas Church – Digital Presentation
(saintthomaschurch.org)
ジャンヌ・ドゥメッシュほか、20世紀初期フランス人女性作曲家の楽曲のオルガン演奏を録画配信($5〜)
An Evening of New York Songs and Stories with Suzanne Vega
Blue Note Jazz Club Streaming Live
(bluenotelive.com)
コロナ禍で苦しむ、生演奏を聴かせるライブ会場支援のため、故郷のジャズの名店から生ライブ配信($20)
Sunday Slowdown
Parklife (636 Degraw St., Brooklyn / parklifebk.com)
敷地中庭でDJのサウンドを聞きながら、タコスやマルガリータで一週間の疲れをリフレッシュ(入場無料)
Maze by Moonlight
Queens County Farm Museum (73-50 Little Neck Parkway, Queens / queensfarm.org)
10月末まで開催中のトウモロコシの迷路を、2日間だけ夜も開放(大人$15・要懐中電灯)
Sunrise: Abhaya Yoga
Pier 6 Picnic Tables, Brooklyn Bridge Park
(334 Furman St. / brooklynbridgepark.org)
ソーシャルディスタンスを保ちながらの早朝ヨガで、気分爽快に一日を始める(無料だが事前登録が必要)
New York Comic Con x MCM Comic Con Metaverse
Metaverse, Youtube (findthemetaverse.com)
NYコミコンがロンドンのMCMコミコンとオンライン共同開催(イベント料金$10〜)。無料パネルも配信
Artist’s Choice: Amy Sillman The Shape of Shape
MoMA (11 W. 53rd St. / moma.org)
アーティスト自身が選んだ、「形」への興味をさまざまな手法で表した75作品をサロン形式で展示($25)
Selections from the Department of Drawings and Prints: Collectors’ Collections
The Met Fifth Avenue
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
収集家の寄贈コレクションを元に、異なる4つのテーマに焦点を当てた芸術作品を展示($25)
Nightly Met Opera Streams: Le Nozze di Figaro, Idomeneo
Metropolitan Opera House (metopera.org)
過去の公演を日替わりで配信。モーツァルト特集の今週末は「フィガロの結婚」「イドメネオ」(無料)
Digital Performances: Kammermusik NO. 2, Opus 19/The Dreamer, Chiaroscuro, etc.
New York City Ballet’s website, Facebook, YouTube (nycballet.com)
過去に上演された6演目を7日間配信(無料)
ほぼ全ての日&#
川植隆一郎、&#
日ようびは、&#
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。