〈Weee!〉夏のੌ
SHARE日本語プログラムは、23日(水)午後2時〜3時30分、Zoomによるオンラインセミナー「米国で病気になった時に役立つ医療システムの事」を開催する。参加無料。
講師は同団体代表で、自身も乳がんサバイバーであるブロディー愛子さん。ブロディーさんと同団体運営委員が、情報と経験を語る。
同団体は「日米の医療・保険制度の違いなど、患者さんと家族だけでなく、その勤務先の企業の人にもぜひ知って欲しい内容です」と話す。申し込みは左記のウェブサイトか、QRコードから。
【問い合わせ】