ニューヨーカーも絶賛 日本人オーナーの古着屋さん
日本人ならではの感覚や知識、審美眼を活かしたビンテージショップが、ニューヨーカーや観光客から人気を集めている。おしゃれが楽しくなる秋、お散歩がてら出かけてみよう。
ギャラリー「ナウヒア(NOWHERE)」が営業を再開した。10月18日(日)まで、音楽家でサウンドアーティストの國本怜さんのサウンドインスタレーション「Listening to Silence」を開催している。
「沈黙を聞く」ことに焦点を当てた今作は、独自の3Dサウンドシステムとテクノロジーを利用して、作品の体験者の行動と空間との間に密接なつながりを作り出す。
國本さんはニューヨーク生まれ、東京育ち。作曲家として楽曲提供・演奏活動の他に、インスタレーション作品では作曲・サウンドプログラミングを手掛けている。
営業時間は、水〜土曜日の午前11時〜午後7時、日曜日は正午〜午後6時。
【場所/問い合わせ】
40 Wooster St.
nowhere-nyc.com
ニューヨーカーも絶賛 日本人オーナーの古着屋さん
日本人ならではの感覚や知識、審美眼を活かしたビンテージショップが、ニューヨーカーや観光客から人気を集めている。おしゃれが楽しくなる秋、お散歩がてら出かけてみよう。
今週からプロリーグの新シーズンが始まったアイスホッケー。スピーディーな試合展開とフィジカルテンションが最大の魅力だが、TVで観るのと実戦をナマで観るのがこれほど違うスポーツもない。今年こそ、アリーナに足を運んでアイスホッケーを観戦してみよう。
安定したインターネット環境と自宅のパソコンやタブレットを使用して、海外からいつでも受講できるという便利さが魅力の通信教育。バイリンガル学習や帰国子女のための日本の教材・教育が揃う通信教育の魅力をリサーチ。