NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
NY Yankees(野球)
19日(土)
7:30pm vs Red Sox (Boston)
20日(日)
1:07pm vs Red Sox (Boston)
21日(月)〜24日(木)
6:37pm vs Blue Jays (Toronto, Canada)
NY Mets(野球)
19日(土)
7:07pm vs Braves (Atlanta)
20日(日)
1:10pm vs Braves (Atlanta)
21日(月)〜23日(水)
7:10pm vs Rays (St. Petersburg, FL)
24日(木)
6:05pm vs Nationals (Washington, DC)
NY Giants(アメリカンフットボール)
20日(日)
1:00pm vs Chicago Bears (Chicago)
NY Jets(アメリカンフットボール)
20日(日)
1:00pm vs San Francisco 49ers (Santa Clara, CA)
NY City FC(サッカー)
19日(土)
4:30pm vs New England Revolution (Foxborough, MA)
23日(水)
7:00pm vs Toronto FC (Toronto, Canada)
NY Red Bulls FC(サッカー)
19日(土)
7:00pm vs FC Cincinnati (Cincinnati)
23日(水)
8:00pm vs Inter Miami CF (Fort Lauderdale, FL)
American Symphony Orchestra Pop-up Concerts
Upper Terrace, Bryant Park (New York, NY 10018 / bryantpark.org)
ニーノ・ロータ、サミュエル・バーバー、ジョージ・ウォーカーの弦楽四重奏を演奏。SNSでも生配信(無料)
Lena Hall: Obsessed – Prince (online)
Zoom (broadwayworld.com)
トニー賞受賞女優が毎月1人のアーティストの曲をアコースティックで歌う。今月はプリンス($20、50)
Paddle-In Movie on the Gowanus Canal: Filibus, The Mysterious Air Pirate
Gowanus Dredgers Canoe Club Boathouse
(165 2nd St., Brooklyn /gowanuscanal.org)
空の盗賊を描いた1915年のサイレント映画「フィリバス」を水上から鑑賞($20、土手の無料席も要予約)
Bird Walk at The Battery with NYC Audubon
Netherland Monument in The Battery
(State St. & Battery Pl. / nycgovparks.org)
エサと寝床を求めてやってくる、さまざまな渡り鳥を観察しよう。コロナ対策必須(無料だが登録が必要)
Outdoor Food + Music Fest
The Westfield Garden State Plaza (One Garden State Plaza, Paramus, NJ / westfield.com)
フードトラックやライブ音楽などを楽しもう(大人$7)
The Greens
The Rooftop at Pier 17
(89 South St. / thegreens.pier17ny.com)
最大8人座れるミニ芝生を無料貸出。飲食物は現地購入のみ(予約料$1.59、空き次第で飛び込みも可)
In Pursuit of Fashion: The Sandy Schreier Collection
The Met Fifth Avenue
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
20世紀フランスやアメリカのオートクチュールやプレタポルテなど、華麗なコレクションを紹介($25)
Frank Lloyd Wright Textiles: The Taliesin Line, 1955-60
The Met Fifth Avenue
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
著名建築家の美意識を元に、一般消費者向けにデザインしたファブリックや壁紙、花瓶などを展示($25)
For the Love of Dance, A National Dance Day Celebration!
SummerStage Instagram, YouTube, Facebook, Twitch (cityparksfoundation.org)
国内8カンパニーが自作の抜粋を紹介。最後1時間は特別ゲストのパフォーマンスなど(無料)
Nightly Met Opera Streams: L’Elisir d’Amore, Norma
Metropolitan Opera House (metopera.org)
過去の公演を日替わりでストリーミング配信。ベルカント特集の今週末は「愛の妙薬」「ノルマ」(無料)
ほぼ全ての日&#
川植隆一郎、&#
日ようびは、&#
NYでカラオケ
1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。