<8/21~8/28>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選!8/21▶8/28

スポーツ
試合

NY Yankees(野球)

22日(土)

7:10pm  vs Mets (New York)

23日(日)

1:10pm vs Mets (New York)

25日(火)、26日(水)

7:10pm vs Braves (Atlanta)


NY Mets(野球)

22日(土)

7:10pm  vs Yankees (New York)

23日(日)

1:10pm  vs Yankees (New York)

25日(火)〜27日(木)

7:10pm  vs Marlins (Miami)


NY City FC(サッカー)

25日(火)

7pm vs Columbus Crew (Ohio)

NY Red Bulls FC(サッカー)

26日(水)

7:30pm vs Philadelphia Union (Philadelphia)


日本人選手を応援しよう

Toronto Blue Jays(山口俊)

22日(土)〜24日(月)  vs Rays (Tampa Bay)

25日(火)〜27日(木)  vs Red Sox (Boston)

Tampa Bay Rays(筒香嘉智)

22日(土)〜24日(月)  vs Blue Jays (Toronto)

25日(火)〜27日(木)  vs Orioles (Baltimore)


音楽
23日(日)

#PeopleSpeakSundays with DJ Rich Medina

SummerStage Instagram Channel
(cityparksfoundation.org)
ヒップホップ、ハウス、ソウル、アフロビート、ファンクなどを駆使する世界的DJのライブを配信(無料)


23日(日)、24日(月)

Rachel Ray Jones & Seth Rudetsky

The Seth Concert Series
(thesethconcertseries.com)
「ディア・エバン・ハンセン」「ピピン」出演のミュージカル女優のコンサートをライブ配信($25


イベント
22日(土)

Summer Wellness with Plant Medicine – Online

New York Botanical Garden
(nybg.org)
日焼け止めクリームの作り方やお茶の選び方など、植物ベースのサマーケアを学ぶオンライン講座($69)


〜9月3日(木)

Outdoor Extreme HITT Training

Hunts Point Recreation Center
(765 Manida St., Bronx / nycgovparks.org)
毎週火、木曜日に、高強度インターバルトレーニングの野外クラスを開催。コロナ対策を忘れずに(無料


〜9月3日(木)

Survival Skills: Build-A-Tent

Hunts Point Recreation Center
(765 Manida St., Bronx / nycgovparks.org)
毎週火・木曜日に、公園でサバイバルスキルやテントの張り方、スマートフォンの利用法を教える(無料)


〜9月4日(金)

Wildlife Camp Online

Bronx Zoo (bronxzoo.com)
月〜金曜日、オンライン上で野生生物や自然に関するアクティビティーを行う(週$275、2人目以降$100)


アート
〜9月3日(木)

Third Dimension: Works from the Brant Foundation

The Brant Foundation Art Study Center
(421 E. 6th St. / brantfoundation.org)
彫刻やインスタレーションなど、バスキアやウォーホル他20人以上のアーティスト作品を展示($15)


舞台
22日 (土)、23日 (日)

Nightly Met Opera Streams: Il Barbiere di Siviglia, Hansel and Gretel

Metropolitan Opera House (metopera.org)
過去の公演を日替わりでストリーミング配信。今週末は「セビリアの理髪師」と「ヘンゼルとグレーテル」(無料)


〜25日(火)

Doug Elkins Choreography, Etc.: Scott, Queen of Marys (2012)

Baryshnikov Arts Center (bacnyc.org)
スコットランド音楽とブレイクダンスが融合! ボーグダンサーのハビエル・ニンジャ出演公演を配信(無料)

               

バックナンバー

Vol. 1288

NYでカラオケ

1960年代後半、日本で発祥し国民的娯楽となったカラオケ。80年代以降、台湾や韓国などアジアをはじめ、海外に進出したカラオケは、今や北米やヨーロッパでもみんなに愛されるエンターテインメントとなっている。ここニューヨークでも「KARAOKE」の看板を見掛けることもしばしば。今号では、カラオケで上手に歌うコツや市内にあるカラオケ店を紹介!思い切り歌って騒いで、ストレスを発散しよう!

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。