オンライン教材「すららネット」、コース入会金が今なら無料

学習教材すららは、本紙読者限定で、情報入力フォームに「ジャピオンを見た」と記入すると、入会金が免除になる新キャンペーンを開始した。

国語・算数・理科・社会・英語の5教科を、子ども一人一人に合わせたカリキュラムで指導するオンライン教材。利用者は10万人以上。学習内容を学年で区切らない「無学年制」を導入。AIが子どもの習熟度を把握し、子どもが「何が分からないのか分からない」という負のスパイラルに陥ることを防ぐという。

「すららコーチ」ことサポーターが、子どもの学習状況を保護者と情報交換し、導く。同社は「保護者の不安や悩みを解消することで、子どもも安心して前向きに学習を進めていくことができます」と話す。また、日本への帰国に備えて、米国駐在の家族による利用が増えているという。

「すららコーチ」ことサポーターが、学習方法のアドバイスを保護者に定期的に報告する

 

 

問い合わせは下記ウェブサイト、申し込みはQRコードから。
surala.jp

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!

Vol. 1199

肉食解禁! バーべキューの季節

メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。