<8/14~8/21>NYジャピオン厳選 WEEKLY CALENDAR

NYジャピオン厳選!8/14▶8/21

スポーツ
試合

NY Yankees(野球)

15日(土)

7:07pm  vs Red Sox (Yankee Stadiumy)

16日(日)

7:08pm  vs Red Sox (Yankee Stadium)

17日(月)

7:05pm  vs Red Sox (Yankee Stadium)

18日(火) 、19日(水)

7:05pm  vs Rays (Yankee Stadium)

20日(木)

1:05pm  vs Rays (Yankee Stadium)


NY Mets(野球)

15日(土)

6:05pm  vs Phillies (Philadelphia / Away)

16日(日)

1:05pm  vs Phillies (Philadelphia / Away)

17日(月)〜19日(水)

7:10pm  vs Marlins (Miami)

20日(木)

6:10pm  vs Marlins (Miami)


日本人選手を応援しよう

Toronto Blue Jays(山口俊)

15日(土)、16日(日)  vs Blue Jays (Buffalo)

17日(月)〜19日(水)  vs Orioles (Baltimore)

Tampa Bay Rays(筒香嘉智)

15日(土)、16日(日)  vs Blue Jays (Buffalo)

18日(火)〜20日(木)  vs Yankees (Bronx)


音楽
〜16日(日)

Mostly Mozart Festival on WQXR

Lincoln Center (wqxr.org)
恒例の音楽フェスティバル。今年はアーカイブ公演やアーティストのインタビューなどをラジオ放送(無料)


16日(日)、17日(月)

Stephanie J. Block & Seth Rudetsky

The Seth Concert Series
(thesethconcertseries.com)
「ザ・シェール・ショー」でトニー賞主演女優賞を受賞したアーティストのコンサートをライブ配信$25


イベント
15日(土)

Drive-In Movie: Joker

Skyline Drive-in NYC
(1 Oak St., Brooklyn / skylinedriveinnyc.com)
昨年、数々の映画賞を受賞した衝撃の話題作を屋外で上映。車、バイク他、ウォークイン席もあり($22〜54.99)


16日(日)〜27日(木)

Pop-Up Audubon: Play and Go Kits

Parkside Plaza, Prospect Park
(on Ocean Ave, at Parkside Ave., Brooklyn / prospectpark.org)
園内の生態系について学べる、ゲームやアクティビティーキットを貸し出すプログラムを開催(無料)


17日(月)、24日(月)、31日(月)

Super Small Space Veggie Gardening – Online

New York Botanical Garden (nybg.org)
プランターや野菜選び、土壌など、狭い場所での野菜栽培のコツを学ぶ、計3日間のオンライン講座$185


〜28日(金)

CMA Live! – Online

Children’s Museum of the Arts (cmany.org)
さまざまなテーマでアートを学ぶ、インタラクティブZoomクラスを開催中(1回$10、月$160、無料のプログラムもあり)


〜31日(月)

Summer on the Hudson: Yoga – Online

詳細はウェブサイト参照 (nycgovparks.org)
毎週月曜日はフローヨガ、水曜日は太陽礼拝ポーズのZoomクラスを開催(無料だが30分前までに要登録)


アート
16日(日)、23日(日)、30日(日)、9月6日(日)

Tony Cokes: Of Lies and Liars Studies 02 – 05

The Shed (theshed.org)
哲学者やミュージシャン、政治家などの言葉にポップ音楽を合わせた新作ビデオを、毎週日曜日に配信(無料)


舞台
15日(土)、16日(日)

Nightly Met Opera Streams: La bohème, Luisa Miller

Metropolitan Opera House (metopera.org)
過去の公演を日替わりでストリーミング配信。今週末は「ラ・ボエーム」と「ルイザ・ミラー」(無料)


〜22日(土)

The Battery Dance Festival – Online

Battery Dance (batterydance.org)
日替わりで世界のダンサーのパフォーマンス約52種を無料配信する他、$1のオンラインワークショップを開催。詳細はウェブサイト参照。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。

Vol. 1223

ラジオシティー・ミュージック・ホール魅力

ニューヨークに住んでいると一度は訪れたことがあると思われるラジオシティー・ミュージック・ホール。冬の公演、『クリスマス・スペクタキュラー』のロケッツはもちろん、長い歴史の裏側は意外と知られていない。今号では、知っているようで意外と知らない同ホールについて紹介していく。