お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
NY Yankees(野球)
8日(土)
6:40pm vs Rays (Tampa Bay/Away)
9日(日)
1:10pm vs Rays (Tampa Bay/Away)
11日(火)、12日(水)
7:05pm vs Braves (Atlanta)
14日(金)
7:05pm vs Red Sox (Boston)
NY Mets(野球)
8日(土)
7:10pm vs Marlins (Miami)
9日(日)
1:10pm vs Marlins (Miami)
10日(月)〜12日(水)
7:10pm vs Nationals (DC)
13日(木)
1:10pm vs Nationals (DC)
14日(金)
7:05pm vs Phillies (Philadelphia/Away)
日本人選手を応援しよう
●Toronto Blue Jays(山口俊)
8日(土)、9日(日) vs Red Sox (Boston)
11日(火)、12日(水) vs Marlins (Miami)
●Tampa Bay Rays(筒香嘉智)
8日(土)、9日(日) vs Yankees (New York)
10日(月)〜13日(木) vs Red Sox (Boston)
SummerStage Anywhere Session: Emel Mathlouti
SummerStage YouTube and Facebook
(cityparksfoundation.org)
楽曲「わたしの言葉は自由」がチュニジアのジャスミン革命の象徴歌となった、エメル・マトルティのライブを配信(無料)
National Radio Series Program 46: Romantic Masters
Chamber Music Society of Lincoln Center (lincolncenter.org)
ドボルザーク「弦楽四重奏曲第13番」とメンデルスゾーン「ピアノ三重奏曲第2番」をライブ配信(無料)
Sundae School! Ice Cream Making Class
Museum of Ice Cream (feverup.com)
アイスクリームマスターから、アイスの歴史や作り方を学ぶ、1時間のバーチャルクラス(対象年齢7歳以上、$37.50)
Kusudama Origami – Online
New York Botanical Garden (nybg.org)
無病息災を祈り、薬草などを袋に詰めて造花で飾ったくすだま(薬玉)を、折り紙で作ってみよう($49)
NYC Parks Harlem Programming
詳細はウェブサイト参照 (nycgovparks.org)
ハーレム各地の公園で、スポーツ、アウトドアゲーム、自然に関するアクティビティーなどを実施(無料)
Summer 2020 Virtual Field Trips
Museum of the City of New York (mcny.org)
毎週月〜金曜日に1日3回、「Activist New York」と「City as Canvas」の1時間のプログラムを開催中(各$120)
Virtual Summer Camp: Virtual Science
Hudson River Park (hudsonriverpark.org)
毎週違うテーマで、ハドソン川やその周辺に生息する生き物について学ぶ(対象年齢5〜14歳、無料だが要登録)
Nightly Met Opera Streams: Agrippina, Don Giovanni
Metropolitan Opera House
(metopera.org)
過去のオペラ公演を日替わりでストリーミング配信。今週末は「アグリッピーナ」と「ドン・ジョバンニ」(無料)
Ailey All Access: Love Stories
Alvin Ailey American Dance Theater
(alvinailey.org)
ジュディス・ジャミソン、レニー・ハリス、ロバート・バトルがコラボした2004年の作品を配信(無料)
PlayBAC: A Reading of Catalan Poetry (2007)
Baryshnikov Arts Center (bacnyc.org)
ローリー・アンダーソン、ルー・リード、パティ・スミスによる、カタルーニャ語の詩の朗読を配信(無料)
今週の注目トピックス 気になる情報をお届け ニューヨークと日本のハイブリッド下着ブランドとして知られ
E53ウェルネス主催 【日時】10月14日(土)講演:午前11時〜午後12時30分 サイン会:午後1
稲村瑞穂 主催 【日時】10月8日(日)午前11時〜午後7時/9日(月)午前11時〜午後6時/10日
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。