新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
現在休刊中のジャピオンは、6月5日から紙面発行を再開します。これに伴い、弊紙の「12星座占い」のコーナーも復活!
今回はリニューアル記念として、新たに占っていただく高木悠凪(はな)さんの「アストロコーチング」を、編集部員Mが体験しました。
「アストロコーチング」とはいったいどういうものなのか? まずはその辺りの話を伺いつつ、生年月日、星回りを含め、過去・現在・未来を細かく占い、アドバイスをいただきました!
読者の皆さま、6月5日号からの占いページを、どうぞお楽しみに!
東京都在住。うお座・O型
2010~17年までの7年間、クイーンズ・アストリアで過ごし出産・子育てを経験する間、占星術とコーチングを学び【アストロコーチング】を開始。ホロスコープのリロケーション図(海外移動図)を駆使したセッションで好評を得る。個人的に占っていただきたい人は、ウェブサイト(hanatakagi.com)で確認。
⻄洋占星術(アストロジー)の「生まれ持った資質、
によって、体験者の不安や疑問を解決へと導き、
高木さんから送られてくる図は、生年月日、出生地などによりそれぞれ異なります。
もちろん、説明はしていただけますが、理解も深まるので、図のポイントも抑えておきましょう!
出生図
リロケーション図
リロケーション図とは、ホロスコープにおける海外移動図のこと。たとえば、日本生まれの人が海外など出生地と違う土地に行った場合、行く先によってホロスコープ内の天体ハウスの位置が変化する。世界の行先による変化を知ることで、より力を発揮しやすくなる。
箏(そう)・三味線演奏家の木村伶香能(れいかの)さんが、日本音楽のコンサートシリーズ第19回「ニュー
NYジャピオン厳選! 1/15▶1/21 【映画】 16日(土)イベント上映 Toy
NY日本人教育審議会は、ニューヨークおよびニュージャージー補習授業校に通う園児・児童・生徒計20人を
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。