大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
現在休刊中のジャピオンは、6月5日から紙面発行を再開します。これに伴い、弊紙の「12星座占い」のコーナーも復活!
今回はリニューアル記念として、新たに占っていただく高木悠凪(はな)さんの「アストロコーチング」を、編集部員Mが体験しました。
「アストロコーチング」とはいったいどういうものなのか? まずはその辺りの話を伺いつつ、生年月日、星回りを含め、過去・現在・未来を細かく占い、アドバイスをいただきました!
読者の皆さま、6月5日号からの占いページを、どうぞお楽しみに!
東京都在住。うお座・O型
2010~17年までの7年間、クイーンズ・アストリアで過ごし出産・子育てを経験する間、占星術とコーチングを学び【アストロコーチング】を開始。ホロスコープのリロケーション図(海外移動図)を駆使したセッションで好評を得る。個人的に占っていただきたい人は、ウェブサイト(hanatakagi.com)で確認。
⻄洋占星術(アストロジー)の「生まれ持った資質、
によって、体験者の不安や疑問を解決へと導き、
高木さんから送られてくる図は、生年月日、出生地などによりそれぞれ異なります。
もちろん、説明はしていただけますが、理解も深まるので、図のポイントも抑えておきましょう!
出生図
リロケーション図
リロケーション図とは、ホロスコープにおける海外移動図のこと。たとえば、日本生まれの人が海外など出生地と違う土地に行った場合、行く先によってホロスコープ内の天体ハウスの位置が変化する。世界の行先による変化を知ることで、より力を発揮しやすくなる。
【日時】5月30日(火)〜6月20日(火) 【場所】Kate Oh Gallery(31 E. 72
【日時】6月13日(火)午後7時〜8時 【場所】オンライン 【料金】無料 【お問い合せ】nippon
【日時】6月4日(日)〜30日(金)の金曜(午後3時〜4時30分)または土曜(午後2時〜3時30分/
大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!