ビザ申請に向けて今できること ウェビナーで解説

ジェトロ(日本貿易振興機構)・ニューヨーク事務所は、5月4日(月)午後6時30分〜、ウェビナー(ウェブセミナー)「新型コロナウイルス感染拡大下でのビザ問題-最新情報と今後の見通し-」を開催する。参加無料、要事前登録。

米国大使館がビザ手続きを停止しており、先行き不透明な現状を踏まえ、ビザ申請のために今できることや、ビザ保持者が知っておくべきことを解説する。また、一部の移民の受け入れを60日間停止する大統領令の、詳細および最新の情報もあわせて紹介。講師は、RBL Partners PLLCのボアズ麗奈弁護士。質疑応答も予定している。

定員1000人(当日先着順)に達し次第、参加を締め切る。ただし事前に参加申し込みを行っていた人は、後日、ウェビナーのアーカイブ動画が視聴できる。申し込みは下記まで。

【問い合わせ】
https://register.gotowebinar.com/register/7855125880060491534

<掲載: 5月1日>

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!

Vol. 1199

肉食解禁! バーべキューの季節

メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。