Page 17 - NY Japion
P. 17
17|Vol. 873|Friday, July 15, 2016 SPECIALISTAQAQ AQ家や車の購入、子供の学費、ビジネスの立ち上げ、病気治療などでまとまった お金が必要になった場合に利用するのが銀行のローン。一般的なローンの種類 と借りるときの条件、モーゲージとローンの違いなどについて聞いた。行と取引を始めて数カ月 以上たっていること、銀行 口座に一定の残高があるこ と、といった条件を満たし ていれば、パーソナルローン を借りられます。ビジネスローンの一つです。 銀行の顧客が別の機関な どから資金調達を行うと きに銀行は信用状(レタ ー・オブ・クレジット)を発 行します。その顧客が債務 不履行に陥った場合に、信 用状の金額を上限として 保証するというものです。銀行で組むことので 持者で一定期間以上米国ずにお金を借り入れる場 合はモーゲージではなくロ ーンとなります。担保がな い場合は、銀行から大きな 金額を借りることは難し くなります。きるローンには、一般 内に滞在している人)の場 的にどのようなものがあり 合は、米国内で収入を得て ますか? いること、クレジットヒストビジネスローンの融主なローンには、住リーがあることなどがロー ンを組む際の必要条件と なります。クレジットヒス トリーに関しては、利用年 数やスコアなどの他、金融 機関とのリレーションなど 必要な条件はローンの種類 によって異なります。資上限額や金利はど のように決まりますか。宅を購入するための 住宅ローン、ビジネス資金 を調達するためのビジネス ローン、比較的少額のお金 を借りるパーソナルロー ン、大学の授業料などを借 りる学資ローン、車を購入 するためのオートローンな どがあります。融資上、限度額はケ 〈おことわり〉一般的なローンを組む ための条件についてモーゲージとは家を〜 年)が決まっている「タ ームローン」と、与信限度 額まで借り入れを行う「ラ イン・オブ・クレジット」が あります。ご説明ください。担保として個人がお金を借り入れることです。 的高くなります。 日本では「住宅ローン」と言   借りたお金の使用目的米国居住者(米国市民権保持者、永住権 保持者、および就労ビザ保われることが多いようで す。米国では、家を担保にせは問われないため、個人で 担保がなくてモーゲージを 組めない場合やビジネスロ ーンを組めない場合、医療 費などで急にまとまったお 金が必要になった場合など に利用することができま す。  ビジネスローンを利用すーンの違いは?内の返済、5万ドルが限度 額となります。担保は必要 ありませんが、金利は比較パーソナルローンとはースによって大きく   当行は、記事内容に関し 異なります。また、金利も て一切の責任を負いかねま 銀行とのリレーションシッ す。詳細は各専門家にご相 プによって変わります。 談ください。どのようなときに利 用するローンですか?は個人の信用で借り られる比較的少額のローン モーゲージと、住宅ロ です。当行の場合は5年以ビジネスローンを借 りるための条件は? ビジネスローンには、 返済期間(通常5年パーソナルローンとパーソナルローンを利用するための条件 は?米国居住者で収入があること、クレジット ヒストリーが良いこと、銀る場合は、オーナーがアメ リカ市民か永住権保持者 のアメリカの法人(中小企 業)で、過去2年間のタック スリターンが出せることが 条件となります。ビジネス ローンは担保がなくても借 りることができますが、審 査があるので、会社、または オーナーのクレジットヒス トリーが良くなければな りません。  また、会社のクレジット ヒストリーがあることが条 件なので、会社設立のため にビジネスローンを利用す ることはできません。「スタンバイ・レター・ オブ・クレジット」とは何ですか?「スタンバイ・レター・ オブ・クレジット」もAQ AQ 3ローンの種類「スペシャリスト」への10AQ AQINFORMATION666 5th Ave.(bet 5th & 6th Sts.)TEL: 212-541-8667 yukiko.ushijima@citi.com www.Citibank.com文化、習慣、法律も違う海外で暮らす上で頼りになるのは スペシャリスト。日常生活を送る上で必要となる、また気に なるテーマについて、さまざまなジャンルのスペシャリストた ちに話を聞く。牛島有貴子さんシティゴールド・プライベート・クライエント・リ レーションシップ・マネジャー。富山県出身。 1999年来米。ローワン大学を卒業後、シティバンクに就職。サービス・セールスを経 て現職に就任。資金運用や個人住宅ロー ンなども担当している。テーマを募集中海外で生活する上で困ったこと、知 りたいこと、また現在直面している問 題など、スペシャリストに聞きたいこ とがある人は、表題を「スペシャリス ト 」と し て 、下 記 の メ ー ル ア ド レ ス ま で 質 問 を お 送 り く だ さ い 。ビ ザ 、保 険 、年 金 、起 業 の 話 、ま た は ど ん な 人に相談していいか分からないとい った場合も、ぜひ教えてください。「スペシャリストに聞く」係 reader@nyjapion.comAQCitibank, N.A.: 銀行の基礎知識今今今今月月月のののテテテーーーママ::


































































































   15   16   17   18   19