Page 14 - NY JAPION
P. 14
若者の日常チェック!若若彼らは日常をどうやって過ごしているのか。 仕事場、オフの姿を追う。東京でセミナー を開催した時の 写真。ツイッター をフォローしてフ ァンになってくれ た、若い人もいるとのことノートパソコンが あればそこが職 場 。ウ ェ ブ 制 作 作業やビジネス ミーティングは、 お気に入りのカ フェですることも 多いKei Maksimさん■大阪府出身。 2015年10月に「NY City Index LLC」 設立。ウェブメディア「NYPG」、クリエイ ターの出会いの場「NYクリエイターの 会」も立ち上げた。https://ny-pg.com気の合う仕事 仲間とタイの空 港で撮った写 真。ビジネスと休 暇を兼ねて、ア ジア の 国をよく 旅している推薦者のことば作 家 、株 式 会 社 ア イ テ ィ マネジメント会長 岡崎太郎さんケイ君の行動力はもちろ ん、知り合った人とつなが り、巻き込んでいく力はピ カイチ。ニューヨークに行 くと言い出してすぐに飛 ぶ。自分のメディアを作 る。紹介した人たちと僕 以 上 に 仲 良 く な る 。活 躍 を楽しみにしています!Friday, March 18, 2016|Vol. 856|14 INTERVIEWNYで奮闘する 若者に直撃インタビューニューヨークで奮闘する若者たち。 その新しい発想、夢に向かって走 る姿は私たちを常に刺激する。 今、輝いている若者に熱い思いを 語ってもらい、また上司からの応 援メッセージも聞く。ケイ・マキシムさん挙げられます。またフェイ スブックやツイッター、イン スタグラムといったSNSて働き始めました。ニュー ヨークに憧れて、クレジッ トカードで全てをリボ払い にする、つまり借金をしな がら当地に遊びに来ている ような状況。オンラインシ ョップのウェブデザイナーに なり、そのショップから楽天 に出品した商品が1位に なるなど、いいこともあり ましたが、その後、自転車に 乗っているときに4トント ラックにぶつかり、顔面を 8カ所骨折する大事故を 起こしてしまいました。そ れまで流されるように生き てきましたが、そこで初め て「生きていてよかった」、た、岡崎太郎さんという作 家が考案した1日のタイム スケジュールや、アイデアを 書きこむ自己啓発キット、「ニューヨーク・シティー・インデックス」 をどう使えば効果的かとCEO(起業5カ月目)いうことを分かっていない「モチベーションシート」を 活用して、思考の整理をす るようにしています。 ――今後の目標は?――「ニューヨーク・シティ ー・インデックス」とはどう いった会社ですか?会社がほとんどです。 力でそれを変え、ウェブの ――御社の強みは? ウェブ製作およびウェブマーケティングを専門とする会社です。起業時に、「ニ 例えばSSL(インター ューヨークのウェブ業界に ネット上で通信を暗号化す 革命を起こそう」と誓いま る技術)が導入されていな した。ニューヨークにある いため、決済時に個人情報 日系企業のウェブサイトの が漏れていたり、ウェブサイ ほとんどが旧式。僕の持っ トがスマートフォンに対応 ている技術や情報量、分析 していないといったことが可能性をもっと広げていき 自社で、ニューヨーク情 たいと思っています。 報を留学や旅行をする人 僕自身、夢もやりたいこ ともないイマドキの若者だ ったので、彼らの気持ちが よく分かります。彼らにど うやって生きていけばよい か指南できる立場になりた いですね。――具体的にどこが旧式な向けに提供するウェブメデ ィア、「NYPG」を運営し ていることです。それを実 験台にして、ユーザーが何 に反応するのか、どうやっ たら検索結果のトップに自 社のサイトを入れることが できるかというデータを収 集でき、それに裏打ちされ たマーケティングを提供で き るのが強みです。例えば、のですか?「ニューヨーク 家賃」とタ ――そこから何か取り組ん イプしてグーグルで検索す だことは? ると、NYPGの記事がト 入院中から自己啓発本ップに出ます。これはそう なるようにサイトを構築し ているからです。 ――起業まで大変なこと も多かったそうですね。を中心に読書に励みまし た。その中で、人との関係は シンプルでもあり複雑でも ある。相手のことを思いや らないといけないというこ とを学び、「人のためになる 仕事をしよう」と決意。ま 祖父の会社が倒産した こともあり、高校を卒業し「生きることの意味を考え たい」と思いました。