お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Photo by Courtesy of Yannis Drakoulidis / Courtesy of Yannis Drakoulidis
© 2023 Focus Features, LLC.
【出演者】ジョン・コーベット、ニア・バルダロス
【ジャンル】コメディー/ドラマ(PG-13)
ガスの死後、家族との再会のためにギリシャを訪れたポルトカロス一家の抱腹絶倒の心温まる旅を描く、人気ロマンティックコメディーのシリーズ第3弾(focusfeatures.com)
The Nun II
©2023 WARNER BROS. ENT.
【出演者】タイッサ・ファーミガ、ボニー・アーロンズ
【ジャンル】ホラー/ミステリー(R)
1956年にフランスで起きた神父殺人事件をきっかけに世界に悪が蔓延する。シスター・アイリーンは人々を救うため、恐怖のシスター「ヴァラク」と対峙する(thenun-movie.com)
Arctic Monkeys
Forest Hills Stadium(1 Tennis Pl., Forest Hills, NY11375 / arcticmonkeys.com)
ロンドンオリンピック開会式でも演奏した、イギリスを代表する人気ロックバンドの北米ツアー($153.12〜)
Aerosmith: PEACE OUT The FarewellTour with The Black Crowes
UBS Arena, Prudential Center, Madison SquareGarden 詳細はウェブサイト参照(aerosmith.com)
デビュー50周年を迎えたロックバンドがキャリア最後の北米ツアーで名曲の数々を聴かせる($108〜)
The Curtain Up Broadway Festival
Times Square(Broadway bet. 45th & 47th Sts. /timessquarenyc.org)
歌や踊りのパフォーマンス、シンガロング、パーティーなどミュージカルファン必見の屋外イベント(無料)
Queens County Fair
Queens County Farm Museum(73-50 Little NeckPkwy., Queens, NY 11004 / queensfarm.org)
さまざまなコンテストやゲーム、パフォーマンスを実施。フードやクラフトなどのベンダーも出店(無料)
Second Sundays
Pioneer Works(159 Pioneer St., Brooklyn NY11231 / pioneerworks.org)
4〜11月の第2日曜日、ライブ音楽、フード、アーティストのオープンスタジオ、プログラムを実施(無料)
詳細はウェブサイトを参照(sangennaronyc.org)
西暦305年に殉教したナポリの聖人をお祝いするお祭り。パレード、イタリア料理や文化を体験(無料)
Bryant Park(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
毎週火曜午前10時と水曜午後6時から1時間のヨガレッスンを開催(無料だが登録が必要、マットは持参)
(W. 133rd St. & 12th Ave. / maschospitalitygroup.com)
毎月第2木曜日に、市内最大級のフード、カルチャー、コミュニティーの野外マーケットを開催(入場無料)
Javits Center(429 11th Ave. / thearmoryshow.com)
国内外の一流ギャラリーが集まる市内最大規模のコンテンポラリー&モダンアートイベント(一般$61.71〜)
Table of Silence Project 9/11
Josie Robertson Plaza, Lincoln Center(10 Lincoln Center Plaza / lincolncenter.org)
2001年テロ犠牲者の冥福と平和を祈るダンサー150人のパフォーマンス。ウェブサイトでも生配信(無料)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 最近のハ
Kajiki’s Show 2023 2023.10.2(月) Open 19:00 S
【映画】 22日(金)公開 The Expendables 4 © EX4 Productions,
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。