お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Insidious 5
【出演者】パトリック・ウィルソン、タイ・シンプキンス
【ジャンル】ホラー/ミステリー(PG-13)
悪霊に取り憑かれた家族の恐怖を描いた大ヒットシリーズ第5作。ジョシュは息子ダルトンの進学先の大学で、今まで封じ込めてきた過去の悪霊に再び襲われる(insidious.movie)
Joy Ride
【出演者】アシュリー・パーク、シェリー・コーラ
【ジャンル】コメディー(R)
アジア系アメリカ人女性4人が実の母親を探しアジアを旅する中で絆を深め、自分という存在と愛することの意味を知る。「エミリー、パリへ行く」友人役女優が主演(joyride.movie)
Noel Gallagher’s High Flying Birds & Garbage
Capital One City Parks Foundation SummerStage
(E. 71st St. & E. Drive / noelgallagher.com)
2009年に解散したイギリスの人気ロックバンド「オアシス」元ギタリストが自身のバンドと登場($148〜)
Shania Twain: Queen Of Me Tour
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza /shaniatwain.com)
グラミー賞5回受賞のカナダ出身女性カントリー歌手の最新アルバム名を冠した世界ツアー($105.60〜)
Alicia – Keys to the Summer Tour
Barclays Center
(620 Atlantic Ave., Brooklyn / aliciakeys.com)
グラミー15冠を誇るニューヨーク出身R&Bシンガーが10年ぶりに1年以上の世界ツアーを実施($79.05〜)
The Big Screen: Wimbledon
Hudson Yards
(20 Hudson Yards / hudsonyardsnewyork.com)
10月末までさまざまなスポーツイベントを野外中継。テニスのウィンブルドン選手権熱戦を鑑賞(無料)
Broadway in Bryant Park
Bryant Park
(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
毎週木曜日に日替わりでランチタイムにブロードウェーの人気ショーの楽曲4曲を熱唱(無料)
Family Camping with the Urban Park Rangers
詳細はウェブサイト参照
(nycgovparks.org)
市内各地でアーバンパークレンジャーズのガイドで家族でキャンプ体験(無料、抽選登録は1週間前まで)
Carnegie Hall Citywide: 50th Anniversary Season
詳細はウェブサイト参照
(carnegiehall.org)
地元コミュニティと協力し、国内外のさまざまな音楽を市民に紹介する無料コンサートを開催(無料)
Richard Sandler: The Eyes of the City
Avant Gallery New York City at Hudson Yards
(20 Hudson Yards / hudsonyardsnewyork.com)
ストリート写真家が1970〜90年代のニューヨークのエネルギーをとらえた作品40点以上を展示(無料)
Yayoi Kusama: I Spend Each Day Embracing Flowers
David Zwirner
(519, 525, 533 W. 19th St. / davidzwirner.com)
水玉とカラフルな色彩がトレードマークの日本が誇る女性アーティストの最大級のギャラリー展(無料)
American Ballet Theatre: Swan Lake
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / abt.org)
クラシック・バレエの真髄といえる不朽の名作をチャイコフスキーの楽曲にのせて華麗に上演($32.50〜)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 最近のハ
Kajiki’s Show 2023 2023.10.2(月) Open 19:00 S
【映画】 22日(金)公開 The Expendables 4 © EX4 Productions,
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。