スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
Big George Foreman
【出演者】クリス・デービス、フォレスト・ウィテカー
【ジャンル】伝記/ドラマ(PG-13)
オリンピック金メダリストが世界ヘビー級チャンピオンになり、モハメド・アリとの試合で信仰を見つけて引退し、伝道師となるまでの人生を追う(biggeorgeforeman.movie)
Polite Society
【出演者】プリヤ・カンサラ、リトゥ・アルヤ
【ジャンル】アクション/コメディー(PG-13)
スタントダブルを目指すリアは家族のはぐれ者。唯一の理解者だった姉レナが婚約したと聞き、友人たちの協力を得て、姉を結婚式から救出しようと奮闘する(focusfeatures.com)
Radwimps North American Tour 2023
Palladium Times Square
(1515 Broadway / palladiumtimessquare.com)
「君の名は」や「すずめの戸締まり」の主題歌で海外でも人気のロックバンドの北米ツアー($193.75〜)
Gipsy Kings featuring Tonino Baliardo Renaissance Tour
New Jersey Performing Arts Center
(1 Center St., Newark, NJ 07102 / njpac.org)
ベテランのラテンバンドがフラメンコ、サルサ、ポップを融合した熱いリズムでファンを魅了($61.09〜)
Kali Uchis: Red Moon In Venus Tour
Radio City Music Hall
(1260 6th Ave. / kaliuchis.com)
ソウルやファンク、R&Bなどに影響を受けた、コロンビア生まれのシンガーの北米ツアー($193.75〜)
Run for the Wild: 5K Run and 3K Family Fun Run/Walk
Bronx Zoo
(2300 Southern Blvd., Bronx / bronxzoo.com)
野生生物保護活動支援のチャリティーラン。レース後のアクティビティーや動物園散策が無料に(大人$90)
New York International Antiquarian Book Fair
Park Avenue Armory
(643 Park Ave. / nyantiquarianbookfair.com)
60年以上続く世界最大級の古本市。17カ国180以上の出店者が、レア本や地図、写真などを出品($32〜)
Richard Gilder Center for Science, Education, and Innovation
American Museum of Natural History
(200 Central Park W. / amnh.org)
学習用スペース、昆虫専用展示室、最大80種の蝶が舞う空間を備えた新しい科学ホールが本格オープン(大人$28)
The House of Cannabis
(427 Broadway / thcnyc.com)
大麻の歴史や文化を学び、香りや音、感覚を感じる世界初の没入型博物館が7日にソーホーにオープン(大人$43.78)
Hip-Hop: Conscious, Unconscious
Fotografiska(281 Park Ave. S. / fotografiska.com)
1973年にブロンクスに誕生したヒップホップ文化が視覚表現に与える影響を探る没入型体験(大人$31)
【舞台】5月2日(火)〜18日(木)/4日(木)〜16日(火)New York City Ballet: 21st Century Choreography I / 21st Century Choreography II
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
ジャスティン・ペック他、クラシックダンスに新しい風を吹き込んだ3作構成のプログラムを上演($38〜)
Lionel Bart’s Oliver!
New York City Center
(131 W. 55th St. / nycitycenter.org)
舞台や映画化でトニー賞やアカデミー賞を受賞したディケンズ作品が約40年ぶりにNY上演($45〜)
ニューヨーク&#
&
オンラインカ&#
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。