街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
Beau Is Afraid
【出演者】ホアキン・フェニックス、ネイサン・レイン
【ジャンル】コメディー/ドラマ(R)
「ミッドサマー」の鬼才アリ・アスターが監督。温厚だが偏執的な男が突然の母の死の後、母親の元へ帰るための旅に出るが、現実と妄想の境界を見失っていく(a24films.com)
Guy Ritchie’s The Covenant
【出演者】ジェイク・ジレンホール、ダール・サリム
【ジャンル】アクション/犯罪(R)
ジョン・キンリー軍曹は最後のアフガン任務中に負傷した自分を命懸けで救ってくれた現地人通訳のアーメッドを救出するため、再び戦場に向かう決断をする(mgmstudios.com)
Hamburg Philharmonic State Orchestra: Kent Nagano, Conductor and Jan Vogler, Cello
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
日系アメリカ人指揮者率いるドイツの管弦楽団が、ドイツ人チェリストと若手国際合唱団と共演($44〜)
Sir András Schiff Plays Bartók
Wu Tsai Theater, David Geffen Hall
(10 Lincoln Center Plaza / nyphil.org)
ハンガリー人ピアニストが、同国人の作曲家バルトークのピアノ協奏曲第3番などを演奏($81.50〜)
Laffont Grand Finals Concert
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
数々の若手オペラ歌手を発掘してきた声楽コンクールで、ファイナリストたちが美声を競い合う($25〜)
Apple Blossom Carnival
The Queens County Farm Museum(73-50 Little Neck Pkwy, Queens / queensfarm.org)
果樹園に設置されたメリーゴーランドやカーニバルライド、ゲームなどで春の1日を楽しむ(大人$28.52)
PAW Patrol Live! “Heroes Unite”
The Theater at Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / pawpatrollive.com)
ライバール市長がロボドッグを誘拐して作ったクローンを捕まえ、ロボドッグ救出のために子犬が戦う($49.70〜)
Tree Giveaways
詳細はウェブサイト参照(nyrp.org)
ブナ、シデ、アメリカガキ、アメリカスモモなど、市内5区でさまざまな苗木を無料で配布(無料、登録が必要)
CityPickle
Wollman Rink(830 5th Ave. / city-pickle.com)
今アメリカで人気沸騰中のスポーツ、ピックルボールを楽しめるコート14面が7日よりセントラルパークにオープン(1人1時間$5〜)
Banksy in New York: Defaced
(378 Broadway / banksyartexhibit.com)
正体不明のグラフィティーアーティストが2013年10月にNYに滞在中に描いた作品を追体験(大人$20.70)
New York City Ballet: Masters at Work: Balanchine & Robbins II / Balanchine + Ratmansky I
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
創団者2人の振付作品4演目のプログラム、19世紀フランスの音楽に合わせたダンス2作を上演($50〜)
Giacomo Puccini: La Bohème / Giuseppe Verdi: Aida
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
パリの学生街が舞台の恋と友情の物語、奴隷となったエチオピア王女の禁断の恋物語を上演($39.50〜)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
【映画】 8日(金)公開 Poor Things 【出演者】エマ・ストーン/マーク・ラファロ 【ジ
12月1日~12月14日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 12月1日
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。