街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
Shazam! Fury of the Gods
【出演者】ザッカリー・リーバイ、ヘレン・ミレン
【ジャンル】アクション/冒険(PG-13)
魔法の言葉「シャザム!」を唱えるとスーパーヒーローに変身する力を与えられた、ティーンエイジャーのビリー・バットソンが悪と戦う、DCコミックス映画の続編(dc.com)
Inside
【出演者】ウィレム・デフォー、ジーン・ベルボーツ
【ジャンル】ドラマ/スリラー(R)
強盗が失敗してニューヨークのアート収集家のペントハウスに閉じ込められた美術品泥棒のニモが、高価な美術品に囲まれながら知恵を絞り脱出を試みる(focusfeatures.com)
Tedeschi Trucks Band
Prudential Hall, NJPAC
(1 Center St., Newark, NJ / njpac.org)
ブルース、ソウル、ジャズ、ゴスペル、R&Bを融合させた、12人のアンサンブルが心を揺さぶる($118.35〜)
NEW EDITION: The Legacy Tour with Keith Sweat, Guy and special guest Tank
Prudential Center, UBS Arena
詳細はウェブサイト参照(neweditiontour2023.com)
1978年にボストンで結成された、ボーイズグループの先駆けとなったR&Bグループの全米ツアー($98〜)
Rauw Alejandro: Saturno World Tour 2023
Prudential Center, Barclays Center
詳細はウェブサイト参照(rauwalejandro.com)
プエルトリコの「キング・オブ・モダン・レゲトン」が、待望の最新アルバム世界ツアーを開催($124.33〜)
Museum of Failure
Industry City
(900 3rd Ave., Brooklyn / museumoffailure.com)
世界中の失敗した製品やサービスを集め、人類の挑戦と失敗を讃える奇妙な世界巡回展を期間限定で開催($22.55)
20 at 20
詳細はウェブサイト参照(20at20.com)
対象となるオフブロードウェーのチケットを開場20分前に20ドルで買える、2年に1度のファン待望のキャンペーン
Kids’ Night on Broadway
詳細はウェブサイト参照(kidsnightonbroadway.com)
対象となるブロードウェイショーに、正規料金を支払った大人と同伴の18歳以下の子供の入場が無料に!(無料)
2023 NCAA Men’s Basketball East Regional
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / msg.com)
全米大学体育協会1部東部地区所属チームが激突する熱狂のバスケットボール大会「マーチ・マッドネス」($266.47〜)
Affordable Art Fair New York
Metropolitan Pavilion
(125 W. 18th St. / affordableartfair.com)
国内外のギャラリーが価格帯100〜1万2000ドルのコンテンポラリーアート作品約1000点を展示($27.25〜)
La Mezcla
Clark Studio Theater, Samuel B. & David Rose Bldg
(7th floor. 165 W. 65th St. / lincolncenter.org)
サンフランシスコ拠点のダンスシアターが、新しいメキシコの美学を体で表現($5〜、金額は自分で決定)
Flamenco Festival
New York City Center
(131 W. 55th St. / nycitycenter.org)
フラメンコの伝統とボレロのリズムを融合させた、サラ・バラスの長編作品「アルマ」を上演($45〜)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 コロナの
【映画】 8日(金)公開 Poor Things 【出演者】エマ・ストーン/マーク・ラファロ 【ジ
12月1日~12月14日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 12月1日
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。