寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
12月1日~12月14日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 12月1日
Marlowe
【出演者】リーアム・ニーソン、ダイアン・クルーガー
【ジャンル】犯罪/ミステリー(R)
1930年代後半のロサンゼルス。私立探偵フィリップ・マーロウは、有名映画スターの娘に元恋人探しを依頼され、嘘が連鎖する危険な調査に身を投じていく(openroadfilms.com)
Ant-Man and the Wasp: Quantumania
【出演者】ポール・ラッド、エバンジェリン・リリー
【ジャンル】アクション/冒険(PG-13)
身長150cmの「普通すぎる」最小ヒーローが、ミクロより小さな世界に引きずり込まれ、過去・現在・未来を操る能力を持つマーベル史上最凶の敵・カーンと対決!(marvel.com)
Gregory Porter
New Jersey Performing Arts Center(1 Center St., Newark, NJ 07102 / gregoryporter.com)
圧倒的な歌唱力と感性を持つグラミー賞受賞ジャズボーカリストの魂を震わせる声に酔う($59.35〜)
From the New World
Wu Tsai Theater, David Geffen Hall
(10 Lincoln Center Plaza / nyphil.org)
チェリストのアリサ・ワイラースタインがプロコフィエフ、ワグナー、ドボルザークを演奏($71.50〜)
Cory Wong
Beacon Theatre(2124 Broadway at 74th St. / corywongmusic.com)
驚異的なファンク・プレイと独創的なリード・ギターで有名なギタリストのサウンドに熱狂!($54.35〜)
Governors Island Winter Ice Sculpture Show
Colonels Row Green, Governors Island
(Hay Rd., Brooklyn, NY 11231 / govisland.com)
専門家の指導を受けて氷の彫刻を体験!彫刻作品の人気投票や、フードトラック、DJのライブ音楽も楽しめる(無料)
Kids Week
Intrepid Museum
(Pier 86 W. 46th St. / intrepidmuseum.org)
キッズが科学、技術、工学、アート、数学について学べる楽しさいっぱいのアクティビティーを開催(大人$36)
Kids Week
Bank of America Winter Village at Bryant Park
(New York, NY 10018 / bryantpark.org)
子供向け無料スケート教室やジュニア選手の演技、アクティビティーを開催(スケート靴レンタル$15〜)
AirOtic Soiree
HK Hall
(605 W. 48th St. / airoticcirquesoiree.com)
金曜と土曜の夜に、サーカス風のアクロバティックな大人向けキャバレー・ディナーショーを開催(21歳以上、$77〜)
Meret Oppenheim: My Exhibition / Refik Anadol: Unsupervised
The Museum of Modern Art
(11 W. 53rd St. / moma.org)
スイス人女性モダニストの全米初の回顧展と、同館所蔵のアート作品をAIを使って解釈・変換(一般$25)
Bad Cinderella
Imperial Theatre
(249 W. 45th St. / badcinderellabroadway.com)
「オペラ座の怪人」「キャッツ」のアンドリュー・ロイド・ウェバーの待望の新作が公演開始!($48〜)
The Sign in Sidney Brustein’s Window
BAM Strong, Harvey Theater
(651 Fulton St., Brooklyn / bam.org)
オスカー・アイザック、レイチェル・ブロズナハン出演でロレイン・ハンズベリーの戯曲を再演($44.50〜)
12月1日~12月14日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 12月1日
【映画】 1日(金)公開 Godzilla Minus One 【出演者】神木隆之介/浜辺美波 【シ
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 サンクス
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。
ニューヨークに住んでいると一度は訪れたことがあると思われるラジオシティー・ミュージック・ホール。冬の公演、『クリスマス・スペクタキュラー』のロケッツはもちろん、長い歴史の裏側は意外と知られていない。今号では、知っているようで意外と知らない同ホールについて紹介していく。