お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Plane
【出演者】ジェラルド・バトラー、マイク・コルター
【ジャンル】アクション/スリラー(R)
ひどい嵐で、テロ組織が占拠するフィリピンの島に不時着を余儀なくされた飛行機のパイロットが、人質にとられた乗客奪還のため、護送中の殺人犯と共に敵と戦う(plane.movie)
House Party
【出演者】アンドリュー・サンティーノ、アレン・マルドナード
【ジャンル】コメディー(R)
1990年の大ヒット青春コメディーのリメイク。失業寸前の清掃員デイモンとケビンは、当面のお金を工面するため、顧客の大邸宅で許可なくパーティーを開く(warnerbros.com)
Samara Joy: QC Annual MLK Day Celebration, Verve at Winter Jazz Fest
Kupferberg Center for the Arts, Le Poisson Rouge
詳細はウェブサイト参照(samarajoy.com)
若干23歳で圧倒的表現力を誇るブロンクス出身シンガーが、正統派ジャズ・ボーカルを披露($38.94〜)
Harlem Gospel Choir: Martin Luther King Jr. Day Matinee
Sony Hall(235 W. 46th St. / sonyhall.com)
1986年創立の世界的に有名なゴスペルクワイアが、キング牧師記念日を祝う魂の熱唱を届ける($44〜)
Nobuyuki Tsujii, Piano
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
繊細さと圧倒的技術を備えた日本人ピアニストが、ベートーベン「月光」など7曲を演奏($51〜)
Harry Potter: A Forbidden Forest Experience
Franklin D. Roosevelt State Park(2957 Crompond Rd, Yorktown Heights, NY 10598 / hpforbiddenforestexperience.com)
ホグワーツ魔法魔術学校に隣接する、魔法生物が生息する「禁じられた森」の没入型体験(大人$41〜)
NYC Hotel Week, Broadway Week, Restaurant Week, Must-See Week
詳細はウェブサイト参照(nycgo.com)
ホテル、ミュージカル、レストラン、アトラクションや美術館がお得になる期間に、市の魅力を存分に味わおう
Ice Rink at The Seaport / Governors Island Winter Village Ice Skating Rink
詳細はウェブサイト参照(theseaport.nyc / govisland.com)
イーストリバー近くのスケート場2カ所(入場無料、貸しスケート$17〜 / 入場料$14.54〜、貸しスケート$9)
Cubism and the Trompe l’Oeil Tradition
The Metropolitan Museum of Art
(1000 5th Ave. / metmuseum.org)
伝統的なだまし絵との関連を示して、20世紀初頭に誕生したキュビズムへの新たな視点を紹介(大人$30)
Morris Hirshfield Rediscovered
American Folk Art Museum
(2 Lincoln Sq. / folkartmuseum.org)
独学で画家の道を進み、1930〜40年代に活躍した芸術家の個性的な作品40点以上を展示(入場無料)
New York City Ballet: All Balanchine
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
バランシン作品で、特に人気の高い作品から比較的レアな作品まで、4つのレパートリーを上演($50〜)
Francis Poulenc: Dialogues des Carmélites
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
フランス革命時代が舞台の悲劇「カルメル派修道女の対話」をアイリーン・ペレスらが演じる($32.50〜)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 最近のハ
Kajiki’s Show 2023 2023.10.2(月) Open 19:00 S
【映画】 22日(金)公開 The Expendables 4 © EX4 Productions,
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。