お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Babylon
【出演者】ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー
【ジャンル】コメディー/ドラマ(R)
オスカー6部門受賞「ラ・ラ・ランド」のデイミアン・チャゼル監督最新作。サイレントからトーキーへの過渡期の1920年代ハリウッドで夢を追う人々を描く(babylonmovie.com)
I Wanna Dance with Somebody
【出演者】ナオミ・アッキー、スタンリー・トゥッチ
【ジャンル】伝記/ドラマ(PG-13)
美しく力強い歌声で世界を魅了した歌姫の死から10年。代表曲の数々と共に、「ボヘミアン・ラプソディ」脚本家が知られざる物語をスクリーンに蘇らせる(sonypictures.com)
Trans-Siberian Orchestra – The Ghost Of Christmas Eve
Prudential Center(25 Lafayette St., Newark, NJ. / trans-siberian.com)
プログレッシブ・ロック・バンドのクリスマス曲演奏を収録した1999年テレビ映画を新解釈($74.95〜)
Phish
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / phish.com)
1994年以来、定期的にガーデン連続公演を行っているジャムバンドの大御所が今年も登場($134.30〜)
WWE Live Holiday Tour
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / msg.com)
世界でも人気の全米No.1プロレス団体のスーパースターたちの迫力満点の戦いに、観衆は熱狂の渦に!($66.75〜)
Nordstrom Presents: Make Merry at Wollman Rink
Central Park
(830 5th Ave. / wollmanrinknyc.com)
専用ラウンジ利用など特典付きパスを追加購入して優雅な冬時間を過ごす(大人$35+プレミアパス$30)
Amaze Light Festival
Citi Field(41 Seaver Way, Queens / amazelightfestival.com)
100万個もの光の装飾の中で、ライトショーやステージショー、乗り物、フードなどを楽しむ(大人$50.34)
Lightscape
Brooklyn Botanical Garden
(990 Washington Ave., Brooklyn / bbg.org)
月明かりの下、照明に彩られた小道を歩きながら光のアートを鑑賞し、夜の植物園の美しさを体験(大人$45.30)
Holiday Train Show
New York Botanical Garden
(2900 Southern Blvd., Bronx / nybg.org)
ニューヨーク市内にある190以上のランドマークのレプリカの間を模型の鉄道が走り抜ける、毎冬恒例イベント(大人$35)
Maxwell Alexandre: Pardo é Papel: The Glorious Victory and New Power
The Shed(545 W 30th St. / theshed.org)
黒人のエンパワーメント、自尊心、成功を賞賛するブラジル人アーティストの北米初の個展(一般$10)
Arcadia Earth
Arcadia Earth
(718 Broadway / arcadia-earth.com)
水中や空想の世界、アートインスタレーションなど、色々な感覚を刺激する没入型展覧会(大人$36.80〜)
Cirque Dream Holidaze
New Jersey Performing Arts Center
(1 Center St., Newark, NJ 07102 / njpac.org)
ブロードウェイ風のミュージカルとアクロバティックなサーカスの芸術性を融合させた、家族で楽しめるホリデーショー($47.35〜)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 最近のハ
Kajiki’s Show 2023 2023.10.2(月) Open 19:00 S
【映画】 22日(金)公開 The Expendables 4 © EX4 Productions,
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。