日本でオンラインカジノをプレイするのは違法なの?

オンラインカジノはタブレットやスマホなどのモバイル端末があれば、旅行先や自宅の縁側など、どこにいてもプレイできるのが魅力的ですよね。コンビニ感覚でサクッと遊べるオンラインカジノですが、そもそも日本国内でプレイするのは法律的に認められているのでしょうか?

オンラインカジノは違法である、オンラインカジノは違法ではない、両極端な見解がメディアの至る所で見られますが、真相はどのようになっているのか気になります。オンラインカジノは安心、信頼できるオンラインカジノを選ぶことが大切ですが、その前にオンラインカジノの法律的な立ち位置から理解していきましょう。

 

オンラインカジノは「グレーゾーン」

オンラインカジノを日本で遊ぶことは、現段階で言うと「グレーゾーン」となります。つまり、違法でもなく、合法でもない、どっちつかずの立ち位置に留まっている状況です。

そもそも、日本の法律にはオンラインカジノを裁く法律が整っていません。2016年に施行された「カジノ法案(統合型リゾート整備推進法案)」では、リゾート施設の中にカジノゲームで遊べるフロアを設ける位置付けでGOサインが出ました。

しかし、現段階のIR計画には「オンラインカジノは含まれていない」と書かれています。つまり、カジノ法案で定められた条件や内容は、オンラインカジノに適用しないという意味です。オンラインカジノが違法か、合法か?答えは「グレーゾーン」続行です。

 

オンラインカジノが不起訴になった判例もある

Youtubeで「オンラインカジノの違法性」について説明していたものを見つけました。そこではプレイヤーを罪だとするのは難しいのではないか?と語っていました。その際に視聴者にわかりやすいように、過去にあったオンラインカジノプレイヤーの検挙について、結果的に「不起訴」となった判例を挙げていましたが、今後は法律の改正も必要だと加えていました。

そもそも、オンラインカジノは海外で合法的に運営されています。運営側のオンラインカジノには罪はないため、日本から捜査に対する協力を求めても、罪だと言える書類を提出してくれるかは実際のところわかりません。

私たち日本人でも海外でポーカーをしたり、スロットゲームで遊ぶのは法律違反ではないのです。しかし、これが「オンラインカジノ」となると話は変わってきます。

ご想像の通り、オンラインカジノの法律的なポジションを難しくしているのは、日本に身を置きながら「インターネット」という媒体を利用して海外の合法オンカジノにアクセスしているからでしょう。実際、オンラインカジノの日本語サイト構築が急加速しており、日本市場をターゲットにした取り組みが目立ち始めています。

日本でのオンラインカジノに向けた法律が定められないまま、事実だけでが独り歩きしてしまっている状況です。

 

まとめ

オンラインカジノは違法でもなく、合法でもない「グレーゾーン」となっています。現在の日本ではオンラインカジノを裁く法律はなく、厳格なライセンスを所有し、海外にて合法で運営しているオンラインカジノに非はありません。日本のプレイヤーができることは、責任あるギャンブルを理解し、厳格なライセンスを所有する安全なカジノサイトを見つけることでしょう。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。