スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
Prey for the Devil
【出演者】ジャクリーン・バイヤーズ、バージニア・マドセン
【ジャンル】ホラー/スリラー(PG-13)
修道女のアンは、神父の仕事である悪魔祓いに挑むが、その少女を支配しているのは、かつて母に取り憑いていた悪魔で、真の標的は自分だと気づく(preyforthedevil.movie)
Call Jane
【出演者】エリザベス・バンクス、シガニー・ウィーバー
【ジャンル】ドラマ/歴史(R)
中絶が違法だった時代に、リスクを冒して中絶を望む女性を助けた「ジェーン」のおかげで手術を受けたジョイが、自らも「ジェーン」となる姿を描く(calljanethemovie.com)
“Weird Al” Yankovic: Unfortunate Return of the Ridiculously Self-Indulgent, Ill-Advised Vanity Tour
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
11月4日に配信サービス「Roku」で伝記映画が公開されるパロディ音楽家が同ホール初登場($49〜)
Powerhouse 2022: Kodak Black, Nicki Minaj, & More
Prudential Center
(25 Lafayette St., Newark, NJ. / prucenter.com)
ヒップホップやR&B専門ラジオ局が主催する、スターが登場する毎年恒例のライブ音楽イベント($59〜)
A Steve Reich Celebration
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
全米初演となる「Traveler’s Prayer」など、現代音楽最高峰の作曲家作品を打楽器奏者が演奏($36.50〜)
Open House Weekend
David Geffen Hall, Lincoln Center
(10 Lincoln Center Plaza / lincolncenter.org)
同ホールの新装再開を記念し、一流アーティストらがパフォーマンスを行う。30日は家族デーを開催(無料)
The Great Pupkin / Village Halloween Parade
詳細はウェブサイト参照(fortgreenepups.org / halloween-nyc.com)
ワンコのハロウィン衣装コンテストと、「フリーダム(自由)」が今年のテーマの恒例ハロウィンパレード(無料)
Seeing Stars at Summit
Summit One Vanderbilt
(45 E. 42nd St. / summitov.com)
アマチュア天文家協会の協力で、高さ1,100フィートの屋外テラスで星空を観察するガイドツアー(大人$69)
Disney on Ice: Frozen & Encanto
Prudential Center / UBS Arena
詳細はウェブサイト参照(disneyonice.com)
ディズニーの人気アニメ2作品の曲に合わせ、一流のスケーティングと空中アクロバットなどを披露($20)
Dior + Balenciaga: The Kings of Couture and Their Legacies
The Museum at the Fashion Institute of Technology(227 W. 27th St. / fitnyc.edu/museum)
パリやロンドンなどを巡回した、クチュール界の大御所2人のファッション65点を紹介する展覧会(無料)
Hamlet
Brooklyn Academy of Music
(30 Lafayette Ave, Brooklyn / bam.org)
著名ドイツ人演出家トーマス・オスターマイアーがシェイクスピアの名作を現代風に新解釈($44.50〜)
Giuseppe Verdi: Don Carlo
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
昨シーズンにフランス語版が制作されたデビッド・マクビカー作品を今季はイタリア語で上演($39.50〜)
ニューヨーク&#
&
オンラインカ&#
スタンドアップコメディーを見に行こう!
マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。
今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!
毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。
ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」
シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。