メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
Amsterdam
【出演者】 クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー
【ジャンル】犯罪(R)
30年代にオランダのアムステルダムで出会った医師、看護師、弁護士の3人が殺人事件の容疑者となり、米国史上最も邪悪な陰謀に巻き込まれる(20thcenturystudios.com)
Lyle, Lyle, Crocodile
【出演者】ハビエル・バルデム、ショーン・メンデス
【ジャンル】アニメ/冒険(PG)
バーナード・ウェーバーの1965年の絵本「ワニのライルがやってきた」を映画化。近所に引っ越してきたプリム家と芸達者なワニのライルの交流を描く(lylelylecrocodile.movie)
Gorillaz
Barclays Center
(620 Atlantic Ave., Brooklyn / gorillaz.com)
イギリス発のバーチャル覆面バンドが、14人編成のライブバンドとアースギャングと共に公演($71〜)
Post Malone: Twelve Carat Tour with Roddy Ricch
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / postmalone.com)
最年少でシングル3曲がダイアモンド認定されたラッパーが2年半ぶりのアルバムを携え公演($88〜)
The New York Coffee Festival
Metropolitan Pavilion(125 W. 18th St. / newyorkcoffeefestival.com)
スペシャルティーコーヒーや食関連70社以上が集まり、試飲やワークショップなどを開催(一般$38〜)
The New Yorker Festival
詳細はウェブサイト参照(festival.newyorker.com)
人気ミュージシャンや俳優、クリエーターなどが参加する、アート&カルチャーの祭典(無料のものもあり)
78th Annual Columbus Day Parade
5th Ave. from 44th to 72nd Sts.
詳細はウェブサイト参照(columbuscitizens.org)
コロンブスのアメリカ大陸到達を記念し、イタリアの伝統を祝う、3万人以上が参加する盛大なパレードを開催! (無料)
New York City Wine & Food Festival
詳細はウェブサイト参照(nycwff.org)
有名シェフや世界に冠たるワイン、スピリッツ製造者が参加する、秋恒例のグルメイベント(料金はウェブサイト参照)
Sensory Poetics: Collecting Abstraction / Eva Hesse: Expanded Expansion
The Solomon R. Guggenheim Museum
(1071 5th Ave. / guggenheim.org)
同館収蔵の1960年以降のコンテンポラリーアート、亡命ドイツ人女性アーティストの作品展(一般$25)
Medea
The Metropolitan Opera
(30 Lincoln Center Plaza / metopera.org)
マリア・カラスが復活させた、王女メデアの復讐劇を描いたギリシャ悲劇の名作のMET初演($32.50〜)
All Balanchine II
David H. Koch Theater
(20 Lincoln Center Plaza / nycballet.com)
同団創設振付師のスタイルが異なる不朽の名作2作を組み合わせたプログラムで秋シーズン終演($38〜)
Everything Rises / Crowd
Brooklyn Academy of Music
(30 Lafayette Ave., Brooklyn / bam.org)
ジェニファー・コーとダボン・タインズ制作オペラ、ジゼル・ビエンヌ振付ダンス作品を上演($35〜)
NYジャピオン厳選! 5/26▶6/1 【映画】 26日(金)公開 The Littl
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 明日で元
5月19日~6月1日、2週間の運勢をチェックしよう! 5月19日~6月1日の運勢 6月前半の占いもお
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。