お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
Lifemark
【出演者】 アレックス・ケンドリック、カーク・キャメロン
【ジャンル】ドラマ(PG-13)
実の母親が、一度しか抱いたことのない息子に会いたいと突然連絡してきた。デービッドは養父母の励ましもあり、自身の驚きの過去を発見する旅に出る(lifemarkmovie.com)
Barbarian
【出演者】ジョージナ・キャンベル、ビル・スカルスガルド
【ジャンル】ホラー/スリラー(R)
若い女性が仕事の面接で訪れた街のAirbnbに深夜に到着すると、二重予約で他の男がすでに宿泊していた。しかし、そこには恐ろしいものがあることに気が付く…(imdb.com)
Karol G: $trip Love Tour
Prudential Center, Madison Square Garden, Barclays Center
詳細はウェブサイト参照 (striplovetour.com)
コロンビア出身レゲトン・クイーンの舞台($120〜)
Pearl Jam and Pluralone
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / pearljam.com)
数々の受賞歴を誇るオルタナティブ・ロックの伝説バンドの、2020年から延期された北米ツアー($468〜)
Roxy Music 50th Anniversary Tour
Madison Square Garden
(4 Pennsylvania Plaza / roxymusic.co.uk)
デビューアルバム発売50周年を記念した、イギリスのロックバンドの10年以上ぶりのツアー($116.45〜)
Tribute in Light
9/11 Memorial Museum
詳細はウェブサイト参照 (911memorial.org)
2001年同時多発テロ事件記念日の夕暮れから夜明けにかけ、犠牲者追悼の2本の光が夜空を貫く恒例行事(無料)
Feast of San Gennaro
Little Italy
詳細はウェブサイト参照 (sangennaronyc.org)
ナポリの聖人をお祝いするイタリア系アメリカ人のお祭りが復活! イタリアのフードや文化を体験(無料)
The Beast
Pier 83 (W. 42nd St. at West Side Hwy / thebeastnyc.com)
時速45マイルでハドソン川を駆け抜けながら、ロウワーマンハッタンの景色を楽しもう(大人$30)
Salsa Tuesday
Garibaldi Plaza, Washington Sq. Park
(Washington Sq. Park E. / washingtonsqpark.org)
毎週火曜日の夕方、踊りを教えるクラスの後に、音楽に合わせてみんなで踊るセッションを開催(無料)
Amp’d with Chelsea Piers Fitness, Pilates with Dodge YMCA
Pier 2 Sports Turf, Pier 3 Lawn at Brooklyn Bridge Park (334 Furman St., Brooklyn / brooklynbridgepark.org)
毎週水曜に筋トレと有酸素運動、金曜にピラティスのクラスを開催(無料、オンラインで事前予約が必要)
SummerStage Festival
詳細はウェブサイト参照 (cityparksfoundation.org)
国内外のアーティストの音楽やダンスなどのパフォーマンスを、市内13カ所で上演(無料のものもあり)
Tokyo Olympiad: A Global Film, Experimental Marriage: Women in Early Hollywood
Poster House (119 W. 23rd St. / posterhouse.org)
1965年記録映画「東京オリンピック」ポスターと女性が活躍した1910〜20年代映画ポスター展(大人$12)
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 最近のハ
Kajiki’s Show 2023 2023.10.2(月) Open 19:00 S
【映画】 22日(金)公開 The Expendables 4 © EX4 Productions,
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。