大都市ニューヨークのオンラインカジノに対する見解と日本の影響

アメリカのカジノを代表するラスベガスをはじめ、アメリカにはいくつかのランドカジノ(店舗型カジノ)が存在します。

日本人の方でカジノを楽しむためにラスベガスなどで実際にブラックジャックやルーレットなどをプレイされたことがある方もいるかもしれません。

日本ではIR法案が可决されたことで、日本初のランドカジノができると言われていますが、コロナウィルスの影響によって、その多くが停滞しています。

そんな中、世界中に大流行のコロナウィルスの影響もあり、2022年1月、ニューヨーク州ではパンデミックによる財政悪化から脱却するための改善策として、税収の収益が見込めるオンラインによるスポーツベッティングが合法化されニューヨタイムズCNBCCBS Newsでも大きく取り上げられました。

ニューヨーク州ではオンラインによるギャンブルを合法とする法律はありませんでしたが、今回のように世界情勢によってその動きが変化したと思われます。

一方、対する日本のオンラインカジノはどうでしょう?オンラインカジノの規制のあり方について国会答弁がありましたが、その真偽は明らかになっていません。

そもそも日本国内で運営している違法カジノのインカジとは違い、オンラインカジノは海外で正式なカジノライセンスの下、合法に運営されています。

オンラインカジノ 合法ではなく違法だという声は厳密に言えば正しくありません。それは、インターネットを通じたオンラインカジノに対する日本の法律が定まっていないからです。

つまり、オンラインカジノは違法でも合法でもないグレーゾーンというのが正しい現状です。

オンラインカジノに対するネガティブなイメージや政治に絡む野党からの批判によるものでオンラインカジノは違法だという間違った情報が流れてしまっていますが、ニューヨーク州の例を見ても、国が賢い選択を行えば双方にとってポジティブに働くのではないでしょうか。

アメリカに倣って同じような選択をすることが多いと言われている日本ですが、今後国際社会においてリーダーシップが問われる中、オンラインカジノを例にとっても今後の日本の動きが見えてくるでしょう。

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。