大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
Lightyear
【出演者】 クリス・エバンス、キキ・パーマー
【ジャンル】アニメ/アクション(PG)
ディズニー・ピクサー映画「トイ・ストーリー」の「おもちゃのバズ」のモデルで、アンディの大好きな映画の主人公だった有能なスペースレンジャーの物語(disney.com)
Brian and Charles
【出演者】デービッド・アール、クリス・ヘイワード
【ジャンル】コメディー(PG)
イギリスのウェールズ地方の田舎に住む孤独な発明家のブライアンが、洗濯機などの部品を使い、3日間かけてAIロボット「チャールズ」を作り上げる(focusfeatures.com)
KTUphoria
Northwell Health at Jones Beach Theater
(895 Bay Pkwy, Wantagh, NY 11793 / ktu.iheart.com)
毎夏恒例のダンスパーティコンサートにピットブル、エイバ・マックス、リガードなどが出演($25〜)
The Doobie Brothers: 50th Anniversary Tour With Tom Johnston, Pat Simmons, John, McFee & Michael Mcdonald
詳細はウェブサイト参照 (thedoobiebrothers.com)
「ロックの殿堂」入りした大御所バンド結成50周年を記念し、リユニオンツアーを開催($29.50〜)
Walk Off the Earth
Stern Auditorium / Perelman Stage
(881 7th Ave. / carnegiehall.org)
YouTubeで人気を誇るカナダのインディーズバンド「WOTE」が、カーネギーホールに初登場($38〜)
The 40th Annual Mermaid Parade
Coney Island
詳細はウェブサイト参照 (coneyisland.com)
人魚など海をテーマにカラフルな仮装を身につけた1500以上の人々やフロートが楽しく行進する(無料)
The Masked Singer National Tour 2022
Tropicana Showroom / Prudential Hall, NJPAC
詳細はウェブサイト参照 (themaskedsingertour.com)
人気音楽バラエティーの北米初ツアーで、キャラクターたちが舞台に登場! ($44.75〜)
The Metropolitan Opera’s Summer Recital Series
詳細はウェブサイト参照 (metopera.org)
METオペラシンガーや若手が登場するリサイタルを、セントラルパークほか市内5区で計6回開催(無料)
Solstice in Times Square: Mind Over Madness Yoga
Times Square
(New York, NY 10036 / timessquarenyc.org)
夏至を祝い、ニューヨークのど真ん中で、1日を通じてさまざまなヨガクラスを開催(無料、登録が必要)
Cirque du Soleil: Crystal
Prudential Center / UBS Arena
詳細はウェブサイト参照 (cirquedusoleil.com)
世界的サーカス劇団が、しなやかでスピード感あふれるアクロバティックな演技を氷上で披露($49〜)
Shakespeare in the Park: Richard III
Delacorte Theater
(81 Central Park W. / publictheater.org)
邪悪なイングランド王を描いたシェイクスピア戯曲を屋外上演(無料、チケット入手はウェブサイト参照)
American Ballet Theatre: Of Love and Rage
The Metropolitan Opera House
(30 Lincoln Center Plaza / abt.org)
ギリシャ神話の女神「カリロエー」にまつわる壮大な叙事詩が題材の演目を、ニューヨーク初公演($30〜)
https://www.photo-ac.com/main/detail/4671375?title
https://www.photo-ac.com/main/detail
NYジャピオン厳選! 6/2▶6/8 【映画】 2日(金)公開 Spider-Man:
大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択
コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!