アートを見に行こう

Inspiring Walt Disney ①

編集部員がアートを巡る連載エッセイです。

編集部員A

■外国語学部を卒業し、写真専門学校へ。某新聞社系出版社の写真部を経て、フリーランスのカメラマン兼ライターに。現在、弊紙編集部で書いて撮って編集を担当。趣味は映画と犬の散歩。食べること、飲むことが大好き。


正月休みにメトロポリタン美術館を訪れると、アトラクションに並んでいるかのごとく、長蛇の列ができているエリアがあった。列の先頭までたどるとそこには「Inspiring Walt Disney」のタイトルが。テーマパークに並ぶのですら苦手な筆者は先日、雪の降る平日朝一番を狙ってリベンジしてきた。

この展示は、フランスの装飾美術がウォルト・ディズニーに与えた影響について解説するというもの。同館でディズニーを取り上げるのは初めてだそう。会場に入るとすぐ、ウォルトが旅行でフランスを訪れた時の映像を見ることができる。第一次世界大戦中、赤十字社の衛生兵として赴任を経験したフランスと、ウォルト・ディズニーとの間には深い縁があった。

Selected porcelain figurines
Photo by Paul Lachenauer, The Metropolitan Museum of Art, New York/
Walt Disney Animation Research Library © Disney

その一つがロココ様式。ディズニー作品「美女と野獣」のポット婦人とチップ、置き時計のコグスワースや燭台のルミエールなど、静物に命を宿すというアイデアは、18世紀フランスで流行したロココ様式に影響を受けているという。ロココとはフランス語の「ロカイユ」に由来し、小石や岩、貝殻などを意味する。ロココ様式は貝殻や植物の曲線を多用した装飾、そこから派生した美術様式を指す。当時、水の動きや動植物の装飾をあしらった磁器がはやった。これが原作『美女と野獣』にはない、静物たちを動かすというアイデアにつながったそうだ。

会場にはロココ調の磁器がイラストと共に展示され、キャラクター誕生の過程が解説されている。ディズニーファンでなくても楽しめる展示なので、ぜひ足を運んでみてほしい。

メトロポリタン美術館 
1000 5th Ave.
TEL: 212-535-7710
metmuseum.org
【会期】3月6日(日)まで

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。