今週からプロリーグの新シーズンが始まったアイスホッケー。スピーディーな試合展開とフィジカルテンションが最大の魅力だが、TVで観るのと実戦をナマで観るのがこれほど違うスポーツもない。今年こそ、アリーナに足を運んでアイスホッケーを観戦してみよう。
日本の人気ク&#
編集部員がアートを巡る連載エッセイです。編集部員A
■外国語学部を卒業し、写真専門学校へ。某新聞社系出版社の写真部を経て、フリーランスのカメラマン兼ライターに。現在、弊紙編集部で書いて撮って編集を担当。趣味は映画と犬の散歩。食べること、飲むことが大好き。
セントラルパークの入り口に先日、新しいブロンズ像が現れた。首から二眼レフカメラを提げ、まっすぐ前を向いている女性。台座はなく、靴だけが白くて今にも動き出しそうだ。足元のブロンズ板には「ダイアン・アーバス」と書かれている。
彼女は1923年生まれの、ニューヨーク出身の写真家。ファッションの仕事をしながら、両性具有者、身体障害者、双子、小人など、フリークスと呼ばれた人々を撮影した。うつ病を患い48歳で自殺した彼女の写真は死後、世界中で回顧展が開かれ、大いに評価された。
10年前にロンドンのテートモダンで展示されていた、彼女の写真を初めて見た時の衝撃が、いまだに忘れられない。被写体がカメラに向けるまなざしは冷たくどこか寂しくて、不安をあおるものばかりだった。
写真家として世界的に有名な彼女だが、ブロンズ像のイメージといえば政治家や運動家が思い浮かぶ。なぜ今、ダイアンの彫像なのか。次回は、像の作者で英国出身のアーティスト、ジリアン・ウェアリングの回顧展が開催中の、グッゲンハイム美術館でその真相を探る。
ジリアン・ウェアリング: ダイアン・アーバス
Doris C. Freedman Plaza, Central Park
(60th St. at 5th Ave.)
publicartfund.org
【会期】10月20日(水)〜2022年8月14日(日)
日本の人気ク&#
ジャズの聖地&#
今年で13回目を
今週からプロリーグの新シーズンが始まったアイスホッケー。スピーディーな試合展開とフィジカルテンションが最大の魅力だが、TVで観るのと実戦をナマで観るのがこれほど違うスポーツもない。今年こそ、アリーナに足を運んでアイスホッケーを観戦してみよう。
安定したインターネット環境と自宅のパソコンやタブレットを使用して、海外からいつでも受講できるという便利さが魅力の通信教育。バイリンガル学習や帰国子女のための日本の教材・教育が揃う通信教育の魅力をリサーチ。
自然のリサイクル活動を生かしたミニチュアガーデン、テラリウム。5月に特集した盆栽と並んでパンデミック以降、ジワジワ人気上昇中のエコな園芸にズームイン!