Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
編集部員がアートを巡る連載エッセイです。
編集部員A
■外国語学部を卒業し、写真専門学校へ。某新聞社系出版社の写真部を経て、フリーランスのカメラマン兼ライターに。現在、弊紙編集部で書いて撮って編集を担当。趣味は映画と犬の散歩。食べること、飲むことが大好き。
美術館に行く醍醐味といえば、異世界に飛び込めるあの特別感だろう。入場料を払うといとも簡単に、中世のパリなんかへタイムスリップできてしまう。けれども、えいっと気合を入れないと足が向かない時も。敷居が高いのもまた美術館だ。
その点、屋外イベントの気軽さといったら。公園のナイトシアターや、駅中のジャズライブ、広場でやってるミュージカルパフォーマンスなど、ニューヨークでは至るところでアートや音楽に触れることができる。
現在、年に一度の屋外写真祭「フォトビル」が開催中だ。ブルックリン・ブリッジ・パークをメイン会場に、70カ所以上で写真が展示されている。マンハッタンのビル群を前に、川沿いを歩きながら作品を眺めるだけでも気持ち良い。美術館という異世界ではなく、現実世界と地続きになっているからこそ、見えてくるものもあるだろう。
そんなわけでこのエッセイは、ふらっと立ち寄った人がアートを身近に感じられる、屋外イベントのような連載にしたい。来週は「フォトビル」から作品をピックアップして、もう少し深掘りするのでお楽しみに!
フォトビル
20 Jay St. #207, Brooklyn, NY 11201
ブルックリン・ブリッジ・パークをメイン会場に、ニューヨーク全5地区、75カ所で開催。
TEL: 718-801-8099/photoville.com
【会期】〜12月1日(水)
【入場料】無料
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 大学を卒
NYジャピオン厳選! 1/20▶1/26 【映画】 27日(金)公開 Infinity
1月20日~2月2日、2週間の運勢をチェックしよう! 詳細は画像をクリックして拡大! 1月20日~
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ