おうちで楽しむストリーミング<Netflix、HBO Max>

自粛生活で登録した人も増えたストリーミングサービス。オリジナル作品を見どころと合わせて、ご紹介!

今回は、NetflixHBO Max作品を。


アイ・ケア・ア・ロット
(原題: I Care A Lot

Netflix

©︎ NETFLIX

 

【キャスト】ロザムンド・パイク、ピーター・ディンクレイジ、ダイアン・ウィースト、他
監督J・ブレイクソン
脚本J・ブレイクソン
上映時間118分

 

 

〈あらすじ〉

マーラは高齢者の成年後見人を務め、彼らをケアをしていた。だが実態は、パートナーのフランと共に高齢者から搾取し、巨額の利益を上げていた。次のターゲットとして身寄りのない資産家、ジェニファーに狙いを定めるが、彼女に目を付けたばかりに、2人は裏社会の大物たちに目を付けられてしまう。

※日本のアカウントを持つ人は、英語字幕版で視聴可能

 

< 解説&見どころ >

映画「ゴーン・ガール」で恐ろしい女性を怪演し、世界中の男性を震え上がらせたロザムンド・パイク。記憶に残っているという人も多いのではないだろうか。まさに、怖〜い女性を演じさせたら、右に出る者はいないというくらい、本作でも恐ろしさは健在。2月28日に開催されたゴールデングローブ賞でも、本作でミュージカル・コメディー部門で主演女優賞を獲得した。「しっぺ返しをくらう」とは、まさにこういう話だなと思わせるストーリー展開だが、ずる賢く、悪運の強い主人公に意外と共感してしまうところも。ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」シリーズのピーター・ディンクレイジとの対決も見どころ。最後まで退屈さとは無縁の作品に仕上がっている。


フレイザー家の秘密
(原題: The Undoing

HBO Max

© HBO

 

【キャスト】ニコール・キッドマン、ヒュー・グラント、ノア・ジュープ、ドナルド・サザーランド、他
【監督 スサンネ・ビア
脚本ジーン・ハンフ・コレリッツ
【シーズンシーズン1が配信中

 

 

〈あらすじ〉

グレイスは、息子の学校の基金集めパーティーの準備で、新たに委員に加わったエレナに出会う。彼女に優しく接するグレイスだったが、後日、学校からエレナが殺害されたと知らせが届く。出張中の夫に連絡すると、携帯は家に置かれたまま。夫も行方不明になっていた。

※USアカウントを持つ人は、英語字幕版で視聴可能

 

< 解説&見どころ >

エミー賞、ゴールデングローブ賞などを受賞したドラマ「ビッグ・リトル・ライズ」で主演を務めたニコール・キッドマンと、同ドラマのクリエーター、デヴィッド・E・ケリーが再タッグを組んだ同作。全6話を監督したのは、映画「未来を生きる君たちへ」でアカデミー賞外国語映画賞、TVドラマ「ナイト・マネジャー」でエミー賞監督賞を受賞した実力派、デンマーク出身のスサンネ・ビア。映画「ノッティング・ヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」など、ラブコメディーのイメージが強いヒュー・グラントだが、今回は優しい夫、父親の仮面をかぶった恐ろしい男を熱演。そんなヒューもなんと60歳。もともとは演技派だった彼の違う一面も久しぶりに見ることができる。

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。