メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
自粛生活で登録した人も増えたストリーミングサービス。オリジナル作品を見どころと合わせて、ご紹介!
今回は、NetflixとHBO Max 作品を。
©︎ NETFLIX
【キャスト】ジョージ・クルーニー、フェリシティ・ジョーンズ、カイル・チャンドラー、他 【監督 】ジョージ・クルーニー 【脚本 】マーク・L・スミス 【上映時間】118分
〈あらすじ〉
ある日、地球に何らかの理由によって人類滅亡の危機が迫っていた。北極に一人残った科学者のオーガスティンは、宇宙探査のミッションから地球に帰還しようとしていた宇宙飛行士のサリーらに地球の危機を知らせようと交信を試みる。そんな中、北極の基地内に少女が一人取り残されていることに気付く…。
※日本のアカウントを持つ人は、日本語字幕・吹き替え版で視聴可能
< 解説&見どころ >
リリー・ブルックス=ダルトン原作のSF小説、『世界の終わりの天文台』の映画化。久々に、ジョージが監督・主演・製作総指揮を兼ねていて、孤独な中年の科学者を演じている。日本のアカウントを持つ人は、ドラマ「ER」から聞き慣れている声優、小山力也の声で吹き替え版を楽しめるのもうれしい。宇宙飛行士役のフェリシティは、実生活で撮影直前に妊娠が分かったため、ジョージが脚本家に協力を依頼し、一部原作とは内容を変更して妊娠エピソードを盛り込んだという余談も。今年、ついに60歳を迎えるジョージだが、北極で一人きりでも絵になるイケオジぶりは健在! ジョージの熟練の演技を本作で堪能しよう。
©️HBO Max
【キャスト】デンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レト、他 【監督 】ジョン・リー・ハンコック 【脚本】マーク・ジョンソン、他 【上映時間】127分
〈あらすじ〉
保安官のディークは、ある殺人事件でロサンゼルス市警の刑事、バクスターから協力を依頼される。それは、ディークが過去に担当した殺人事件と関連の可能性があった。捜査が進む中で、ある疑わしい男を拘留するも、決定的な証拠がなく、男は釈放となってしまう。諦めきれないディークらは、その男を監視するが…
※USアカウントを持つ人は、英語字幕版で視聴可能
< 解説&見どころ >
人気ドラマシリーズとしていまだ熱狂的なファンを持つ「ブレイキング・バッド」「ベター・コール・ソウル」のプロデューサー、マーク・ジョンソンが製作総指揮として参加した新作映画。1月29日劇場と同時配信(期間限定)を試みて賛否両論の「HBO Max」だが、ニューヨーク市内など、映画館が閉鎖中の人々にとっては大きなスクリーンで鑑賞できないためありがたい。目力だけで観客に期待を持たせるベテラン、デンゼルの演技はもちろん、映画「ボヘミアン・ラプソディー」でアカデミー賞主演男優賞を受賞した個性派俳優、ラミとの初タッグは見もの。犯人と疑われるジャレッドの怪演も気になるところだが、タイトルどおり、本編中の「ささいなこと」に注目して観てほしい!
NYジャピオン厳選! 5/26▶6/1 【映画】 26日(金)公開 The Littl
映画監督・鈴木やすさんが、思い出の映画作品を、鑑賞当時の思い出を絡めてゆったり紹介します。 明日で元
5月19日~6月1日、2週間の運勢をチェックしよう! 5月19日~6月1日の運勢 6月前半の占いもお
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。