部屋で楽しむ! ストリーミング作品紹介⑳「Barry」

編集部オススメ! ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第20弾。

今回は、27日からスタートした新しいストリーミングサービス「HBO Max」で視聴できる、エミー賞受賞作のコメディードラマを紹介。


「人生やり直したい」悩めるあなたにオススメ!

「Barry

©︎Isabella Vosmikova

あらすじ

©︎Peter Iovino

元海兵隊員のバリーは、退役後、殺し屋として生計を立てていた。ある日、仕事の依頼を受けてロサンゼルスに。ターゲットを尾行する中で、俳優養成所に通っていたことがわかり、想定外の展開からターゲットの青年らと共にレッスンに参加することになってしまう…。

 

解説&見どころ

©︎Aaron Epstein

長寿コメディー番組「サタデー・ナイト・ライブ」出身の人気コメディアン、ビル・ヘイダー主演。今作では、監督、脚本、プロデューサーとしても関わっているだけでなく、2018年、2019年と2年連続でエミー賞主演男優賞(コメディー部門)で受賞している。

1話30分の見やすさと、さえない中年殺し屋が俳優に目覚める姿は滑稽(こっけい)なのに、エピソードが進むにつれ、主人公に愛着がわき応援モードに。中年の危機の中で、殺し屋という職業に迷いを感じる主人公。果たして、第二の人生に幸せは待っているのか? 現在、シーズン2まで視聴可能だが、クリフハンガーな展開で終わっているため、シーズン3の制作も決定。待ち遠しい。

HBO Maxとは?

人気ドラマ「フレンズ」、「ビックバン・セオリー」や、HBOドラマ「ウエストワールド」「バリー」「ゲーム・オブ・スローン」、ワーナーブラザーズ映画「マトリックス」シリーズ、「ワンダーウーマン」「ジョーカー」など大ヒット作に加え、ジブリ作品などが、$14.99/月で視聴できるサービス(登録から最初の7日間は、トライアルのため無料)。各作品は英語視聴だが、ジブリ作品のみ日本語の視聴可能。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!