部屋で楽しむ! ストリーミング作品紹介⑬(All Day and a Night)

編集部オススメ! ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第13弾。

今回は、生まれ育った環境や不遇な社会について考えさせられる、ネットフリックス配信の最新映画を紹介。


境遇や生き方に迷っている人へオススメ!

「オールデイ・アンド・ア・ナイト 終身刑となった僕

(原題:All Day and a Night

©️Netflix

あらすじ

©️Netflix / Matt Kennedy

カリフォルニア州オークランドで、ヒップホップの世界で成功を夢見るジャコール。ある日、殺人事件を起こし、終身刑の判決を受けて父親と同じ刑務所へ。「なぜこうなったのか?」 刑務所の中でジャコールは、自分の人生を振り返っていく…。

 

解説&見どころ

©️Netflix / Matt Kennedy

 

今作で主人公を務めたのは、アカデミー賞受賞作品「ムーンライト」のアシュトン・サンダース。HBOの人気ドラマ「ウェストワールド」に出演するジェフリー・ライトが、父親役として存在感を発揮している。

生まれた環境が全てを形作る訳ではないとしても、大きな影響を与えるという点では、この物語は現実の黒人社会を見事に描いている。今作のように、些細な事がきっかけで平穏な生活が180度変わるのかと思うと、人生は深く悲しいものだ。「周囲に流された」と言い訳しようが、最終判断は常に自分。後悔のない人生はないとしても、自分はどう生きたいか、いろいろと考えさせられる。

日本のアカウントを持つ人は、日本語字幕が視聴可能。

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。