第12回 ポストローンチ

購入後のケアが大事
顧客の声に耳傾ける

前回「ローンチ」で、いよいよ新商品を発売しました。しかし、たとえ最初の販売が成功しても、それが継続しないと、あなたのビジネスの成功にはつながりません。

今回は、新商品やサービスを売り出した後のアフターケア(ポストローンチ)について解説していくこととします。

あなたの顧客や見込み客に対し、しっかりアフターケアを提供して信頼感を高め、関係を深めていきましょう。

お客さまを理解
一人一人しっかりと

まず、あなたの商品を購入してくれた「お客さま」がどういった人たちなのか、観察してみましょう。

最初に商品を購入してくれた「お客さま」を理解することで、あなたがこれからターゲットとすべき顧客層がより一層明確になります。

次に「お客さま」がどのようにあなたの商品やサービスを利用しているかを理解しましょう。アンケートなどで直接、顧客の声を集めることも有効です。

そして「お客さま」にお礼のメッセージを送りましょう。顧客一人一人に合わせてメッセージの内容を工夫を凝らすことで、「お客さま」の期待を超えることができるでしょう。

最初の「お客さま」に積極的な関心を寄せ、自ら働き掛けることで、魅力的なコミュニティーを築けるはずです。

商品に対する声
プロモーションに活用

最初の顧客との関係を築くことで、レビューを「テスティモニアル」(推奨意見)として集めることができます。あなたの商品について集めた「お客さま」の声を使い、プロモーションしましょう。

皆さんもアマゾンなどで買い物をする時、ユーザーのレビューを読まれることと思います。同じように、あなたの顧客や見込み客は、実際にその商品を買った人の感想をとても気にしています。ソーシャルメディアで、あなたの顧客や見込み客の購入後をしっかりとモニターしましょう。

適切だと思う時は、あなたの商品やサービスに関する「会話」に積極的に参加してください。特にあなたの商品を気に入ってくれた顧客のポストは、無料のプロモーションです。積極的にフォローし、「リツイート」や「いいね!」などで拡散しましょう。

そしてブログやメルマガを使用し、顧客との「エンゲージメント」(関わり)を深めましょう。顧客や見込み客はあなたの業況に関心を持っています。あなたのユニークな視点をブログで発信しましょう。内容は面白く、読みやすく、役に立つ内容で作成しましょう。

ブログの最も重要な目標の一つは、Eメールに登録する顧客を増やすことです。Eメールリストを活用し、顧客や見込み客と継続的に関わりましょう。

またブログやメルマガでは、一方通行になるのを避けるため、質問を入れたりアンケートを実施したりして、顧客がリアクションできるような工夫を心掛けましょう。

しっかりしたアフターケアは、あなたのビジネスを継続的な成功につなげます。あなたの業界や顧客に合わせ、いろいろと試行錯誤することが大切です。

ビジネスの最初の一歩
踏み出そう

「ゼロからはじめるスタートアップ」は今回が最終回です。いかがだったでしょうか。12回にわたるコラムの内容は、あなたが始めるビジネスの旅のほんの一部です。

あなたが最初の一歩を踏み出すことが、何よりも大事です。グットラック!

 

【スタートアップに関する用語】

テスティモニアル(Testimonial)
広告やマーケティングで、ある商品やサービスに対する消費者や識者などの推奨意見のこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エンゲージメント(Engagement)
顧客との絆を深め、ブランド進化・発展(のプロセス)に顧客を招き、継続的に参加してもらうように促進。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コンバージョン(Conversion)
顧客見込みから顧客への変換を意味し、成約というニュアンスを持つ最終的な成果。

 

1014-Startup_1

 

奥西正人(まさひと)
RISING STARTUPS代表

2015年にミートアップ「JAPAN NYC Start- ups」を、翌年、「RISING STARTUPS」設立。ニューヨークのスタートアップ企業の交流を目的とした「IF CONFERENCE」、起業を目指す人を支援する「IF Workshop」を開催。www.risingstartups.co

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!

Vol. 1199

肉食解禁! バーべキューの季節

メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。